![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157813814/rectangle_large_type_2_fda4e4bf73798436cacd096a78cb8634.jpeg?width=1200)
【無料】10月20日(日)中央競馬レース予想🔥
公式LINEアカウント始めました!
ぜひ友達登録よろしくお願いします🙇
GⅠ日本ダービーでは◎→◯→▲では完全的中を達成!単勝、馬連、ワイド、3連複の複数馬券の的中で総額50万OVERの払い戻し!
東京11R 的中報告🎯
— まっさんKEIBA@展開分析 (@massan_0903) May 26, 2024
◎ダノンデサイル(9人気)1着🥇
◯ジャスティンミラノ(1人気)2着🥈
▲シンエンペラー(7人気)🥉
◎→◯→▲ 完全的中🎯
単勝46.6倍🎯
馬連68.6倍🎯
3連複212.5倍🎯 pic.twitter.com/aVpr328F5q
※買い目は後程追記します。
■勝負レース
【重賞】
京都11R(GⅠ菊花賞)
【平場】
新潟10R
京都12R
■プロフィール
■勝負レース結果成績
▪本命馬◎成績
勝負レース全262レース🔥
(2023/12/09~2024/10/19)
39-17-28-178/262
勝率14.8%/連対率21.3%/複勝率32.0%
単勝回収率 155%
複勝回収率 93%
単複合計回収率 124%
■予想的中例
中山12R 的中報告🎯
— Toru@競馬予想家 (@toru_0903) September 28, 2024
△→◯→◎決着!
◎キョウエイカンフ(6人気)3着🥉
◯ニットウバジル(1人気)2着🥈
△カンパニョーラ(10人気)1着🥇
3連複234.2倍✖︎400円🎊
再出発初日になんとか的中出来て良かったです。最後差されるかとヒヤヒヤでしたが、、、 pic.twitter.com/9P0P6UOYCc
京都7R 的中報告🎯
— Toru@競馬予想家 (@toru_0903) October 12, 2024
◎ボブズヤアンクル(9人気)3着🥉
◯タガノミスト(1人気)1着🥇
△モズナイスバディー(10人気)2着🥈
3連複371.7倍✖️500円的中🎯
ここは絞った3連複が的中で今週はプラス収支確定! pic.twitter.com/INp53PP3DL
※過去の的中実績はXのハイライトに載せてます。
■記載内容
▪推奨度
S>A⁺>A>B⁺>Bの5段階で推奨度を表します。
▪見解
・展開想定
・能力評価A~E(相対評価)
▪予想印
各印の意味は下記を参照下さい。
◎:前走よりもパフォーマンスを上げて巻き返して来そうな馬=捲土重来馬。また単勝期待値が最も見込める馬。
◯:人気馬も含めて3着以内の確率が1番高い馬。堅軸馬。
▲:◯の次点評価馬。
★:人気はないが馬券内は十分狙える馬。穴馬。
△:3連系の3列目に配置する馬。相手候補。
▪買い目
・基本は単勝・馬連・ワイドで勝負。3連系はボーナスのイメージで相手は絞って買う。
・買い目の金額は1万円想定で、回収率は1000%を目標。
※金額や目標回収率はあくまで私の的中率など考慮して設定しております。金額等は各々で調節して無理のない範囲でよろしくお願いします。)
例:2連系(馬連・ワイド)
◎→○▲★
例:3連系(3連複)
◎→○→▲★△
◎→▲→◯★△
※勝負レースは1勝クラス以上のレースを対象として選定します。
■勝負レース【重賞】
▪京都11R GⅠ菊花賞 芝3000m 推奨度A
▪️見解
・展開想定
⑩メイショウタバルがハナ、番手に⑮エコロヴァルツで想定。長距離戦らしく前半はゆったりとした流れで、1000m通過は62秒前後辺りか。勝負所は2回目の下り坂からで、ラスト4Fからのロンスパ戦になる見立て。京都コースは下り坂を上手く利用して加速できかるがポイントで、遠心力で外に振られる負荷は掛かってしまうが、それよりも下り坂からのスムーズな加速が出来ることの方がメリットが大きい競馬場である。その特徴を踏まえると勝負所から⑨コスモキュランダが早めに動いてくるはずで、直線ではダービー馬で地力はこのメンバーなら抜けている④ダノンデサイルとの一騎打ちで想定している。先行勢は速めに飲み込まれそうで、そうなると3着は後方差し勢から拾っていきたい。
・能力評価A~E(相対評価)
A:④ダノンデサイル
B:⑨コスモキュランダ・⑯ヘデントール
C:⑥ミスタージーティー・⑩メイショウタバル・⑪ショウナンラプンタ・⑬アーバンシック・⑮エコロヴァルツ
D:①ピースワンデュック・⑧ウエストナウ・⑭メリオーレム・⑰アドマイヤテラ
E:②ノーブルスカイ・③アスクカムオンモア・⑤ハヤテノフクノスケ・⑦ビザンチンドリーム・⑫シュバルツクーゲル・⑱アレグロブリランテ
▪️予想印
◎⑧コスモキュランダ(前走2着)
前走GⅡセントライト記念(中山芝2200m)は超高速馬場の中山コースでイン有利の中、勝負所から外を回すロスのある競馬で2着。1着アーバンシックが道中インで上手く立ち回り、ほぼ完璧な騎乗だったことを踏まえると強い内容だったのはむしろ本馬だった。皐月賞は鞍上モレイラ騎手の神騎乗もあって2着と結果を残せたが、あまりスタートが上手くないので後方から道中で捲ってロンスパ戦に持ち込むのが戦法で、その点捲りを得意とするデムーロ騎手とは手が合っている印象。展開想定でも書いたが、京都コースは下り坂を上手く利用して加速出来ることが何よりも大切で、今回のメンバーの中ならそのイメージにぴったりの馬と鞍上ではないかと考えている。京都の下り坂を上手く利用することでバフが掛かれば、ここで勝ち切っても驚かない。
○④ダノンデサイル
日本ダービーではスタートを決めて先行策、道中はポケットでロスの少ない競馬で、直線では最内を突いて2着ジャスティンミラノに0.4秒差をつけて完勝した。前半5F/62.2秒でスローではあるが、ラスト5F/56.8(11.7-11.3-11.1-11.2-11.5)と全て11秒台のロンスパ戦で、最後まで長く良い脚を使えており、非常に評価できる内容だった。今回は枠も良いところを引けたし、初速もそれなりに速いので好位で競馬は出来そう。正直ここで負けるイメージはつかないが、典さんのインタビューでもあったが一度レースを使ってここに挑みたかったのは間違いないので、そこが影響するのかどうか。まあそれでもここは堅軸馬と見て問題ないはず。
▲⑯へデントール
クラシック組以外からで評価しているのが本馬で、イメージとしては昨年のドゥレッツア枠。3走前のGⅡ青葉賞では出遅れ+鞍上もお世辞にも上手いとは言えない外国人騎手だったこともあり8着。前走の日本海S(新潟芝2200
m)ではラスト4F加速ラップ(11.9-11.7-11.3-11.1)+2着馬に0.6秒差と完勝しており評価できる内容だった。今回はピンク帽+鞍上がルメール騎手から戸崎騎手に乗り替わるのは間違いなくマイナスではあるが、前走の内容を見てもクラシック上位組とはそこまで差はないと思うのでここでも十分勝負になると考えている。
△⑤⑥⑪⑬⑰
▪️買い目(1万円想定)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158632212/picture_pc_b9650c53d1631112ed209c5480246918.png?width=1200)
■勝負レース【平場】
▪新潟10R 妙高特別 ダ1200m 推奨度A
▪️見解
・展開想定
ここは前で勝負したい馬が揃っておりHペースは濃厚なレース。④チュウワキャリアと⑭アメリカンチケットの2頭が抜けてテンが速いイメージでハナ争い。前日の雨の影響で含水率はそれなりに高そうで、日曜日も曇り予報なら極端に乾いた馬場にはならないはず。高速ダート寄り+コース形態からも多少ペースが速くなっても前が残る展開で狙っていきたい。
・能力評価A~E(相対評価)
A:
B:④チュウワキャリア・⑧プレイテシア・⑪ストリンジェンド
C:①マーシヴィガラス・⑥モリノセピア・⑦パドマ・⑨スペキオサレジー・⑭アメリカンチケット
D:③ルソレイユ・⑩バンドールロゼ・⑫ミルトハンター・⑬バスドラムガール
E:②クロンヌドラレーヌ・⑤シャイニーズラン・⑮キュートヘスティア
▪️予想印
◎④チュウワキャリア(前走4着)
前走は2勝C(中山ダ1200m)で4着。最内からダッシュしてハナを奪い、前半3F/33.5秒のHペースで流れたレース。道中は勝ち馬にぴったりマークされる苦しい展開ながら、最後までしぶとく粘れていた内容は評価できる。またメンバーレベルも高く、2.3着馬が次走で2着、7着馬が次走で1着と現級を突破している状況。今回は先行勢多数でHペースは濃厚ではあるが、テンの速さはあるのでしっかり出してハナを取り切りたいところ。急坂→平坦替わりもプラスになるはずなので、懸念点は消極的な騎乗が多い鞍上くらいか。
○⑪ストリンジェンド
▲①マーシヴィガラス
△②⑧⑨⑩⑭
▪️買い目(1万円想定)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158632243/picture_pc_a777417f2ecb4692db7ec4ce0a077a91.png?width=1200)
▪京都12R 桂川S ダ1400m 推奨度B⁺
▪️見解
・展開想定
⑫テイエムリステットが抜けて速くすんなりハナを奪う。番手は⑦イチネンエーグミ・②テイエムランウェイ辺りで小頭数もあって、ペースはそこまで速くならない想定。ここはある程度前で勝負できそうな馬から狙いたい。
・能力評価A~E(相対評価)
A:⑫テイエムリステット・⑧ローズスター
B:⑨フェルヴェンテ・⑩タマモダイジョッキ
C:②テイエムランウェイ・③グレートサンドシー・⑤モズミギカタアガリ・⑦イチネンエーグミ
D:①ヴアーサ・④マルカラピッド・⑪エメラルドビーチ
E:⑬フームスムート
▪️予想印
◎⑨フェルヴェンテ(前走10着)
昇級してから2戦続けて凡走。2勝Cのレース振りを考えると現級を突破できる能力はある馬。2走前は向正面で外から締められてことでスムーズさを欠いてしまい12着、前走は重馬場の中京ダ1400mで大外枠から枠なりに外を回すNG騎乗で10着と度外視できる内容だった。今回は転厩後3戦目の上積み+小頭数でいつもより位置が取れそうなのプラス材料になりそうで、スムーズに走ることが出来れば十分巻き返せる。
○⑫テイエムリステット
▲②テイエムランウェイ
△③⑤⑦⑧
▪️買い目(1万円想定)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158632296/picture_pc_77ae3efc6317049296760c587a1f0aba.png?width=1200)
~最後に~
このnoteが予想の参考になったらいいねやX(旧Twitter)のフォロー等よろしくお願い致します。また記事を参考にして馬券が的中した際には下記リンクからサポート(投げ銭)して頂けますとありがたいです。