見出し画像

【無料】11月23日(土)中央競馬レース予想🔥

公式LINEアカウント始めました!
ぜひ友達登録よろしくお願いします
🙇

GⅠ日本ダービーでは◎→◯→▲では完全的中を達成!単勝、馬連、ワイド、3連複の複数馬券の的中で総額50万OVERの払い戻し!

■勝負レース
【重賞】
京都11R(GⅢ京都2歳S)
【平場】
東京9R・11R



■プロフィール


■勝負レース結果成績

▪本命馬◎成績
勝負レース全282レース
🔥
(2023/12/09~2024/11/17)
39-22-29-192/282
勝率13.8%/連対率21.6%/複勝率31.9%

単勝回収率 144%
複勝回収率 97%
単複合計回収率 120%


■予想的中例

※過去の的中実績はXのハイライトに載せてます。


■記載内容

▪推奨度
S>A>B⁺>Bの5段階で推奨度を表します。

▪見解
・能力評価A~E(相対評価)
・展開想定(馬場・騎手・枠の並びなどから)

▪予想印
各印の意味は下記を参照下さい。
◎:前走よりもパフォーマンスを上げて巻き返して来そうな馬=捲土重来馬。また単勝期待値が最も見込める馬。
◯:人気馬も含めて3着以内の確率が1番高い馬。堅軸馬。
▲:◯の次点評価馬。
★:人気はないが馬券内は十分狙える馬。穴馬。
△:3連系の3列目に配置する馬。相手候補。

▪買い目
・基本は単勝・馬連・ワイドで勝負。3連系はボーナスのイメージで相手は絞って買う。
・買い目の金額は1万円想定で、回収率は1000%を目標。
※金額や目標回収率はあくまで私の的中率など考慮して設定しております。金額等は各々で調節して無理のない範囲でよろしくお願いします。

例:2連系(馬連・ワイド)
◎→○▲★
例:3連系(3連複)
◎→○→▲★△
◎→▲→◯★△

※勝負レースは1勝クラス以上のレースを対象として選定します。


■勝負レース【重賞】

▪京都11R GⅢ京都2歳S 芝2000m 推奨度B

▪️見解
・能力評価A~E(相対評価)
A:⑧エリキング
B:②サラコスティ・⑤クラウディアイ
C:③ウォータークラーク・④ジョバンニ・⑦スリーキングス
D:①テイクイットオール・⑥ローレルオーブ
E:

・展開想定
8頭立て小頭数でペースが流れることはまず無さそう。スローで直線瞬発力勝負になる見立てで、決め脚比べのレースになる。

▪️予想印
◎⑤クラウディアイ(前走新馬1着)
新馬戦は中京芝2000mで1着。道中はイン好位追走、直線は最内を突いて上がり最速で勝ち切った。ラスト2Fを11.1-11.1のラップで走っており、スロー瞬発力勝負になりそうな今回でも通用する決め手は十分持っている。1人気想定のエリキングが新馬で2人気想定サラコスティ、野路菊Sで3人気想定ジョバンニを下しているのであればそことの勝負付けは済んでいるし、単オッズからもまだエリキングと戦っていない本馬に妙味があるとみて、狙ってみたい。

○⑧エリキング
▲②サラコスティ

▪️買い目(1万円想定)

京都11R

■勝負レース【平場】

▪東京9R カトレアS ダ1600m 推奨度A

▪️見解
・能力評価A~E(相対評価)
A:⑫ナチュラルライズ
B:⑦スナッピードレッサ・⑩クレーキング・⑮タガノバビロン
C:②マリブオレンジ・③レイナデアルシーラ・④ドラゴンウェルズ・⑬ボルトテソーロ・⑭フィドルファドル
D:⑥テーオーエルビス・⑧バギーウィップ・⑨カンレイスキー
E:①ピコレッド・⑤ルイステソーロ・⑪キアヌ・⑯パナランギン

・展開想定
2歳戦らしく前走を逃げ・先行策で勝ってきた馬や砂被りを経験していない馬なども多く、結構なHペースで流れそう。テンが速いのは③レイナデアルシーラではあるが、内枠の先行勢は被されたくないので、ある程度は出してくるはずで、前はやり合う消耗戦想定。狙いとしては前走後方からの差し経験や距離短縮馬でスタミナ補完出来る馬を重視したい。

▪️予想印
◎⑮タガノバビロン(前走新馬1着)
前走は新馬戦(東京ダ1600m)で今回と同じ舞台で勝ち上がり。スタート悪く出遅れるも、二の脚で挽回して中団からの競馬。直線では外から上がり最速の末脚で悠々と差し切った。出遅れたことで砂被りの経験もある程度できたし、道中控える競馬で結果を出せたことは、この時期の2歳戦において結構なアドバンテージになるはず。今回は外枠+Hペースが予想されるレース展開で前走のパフォーマンスを上回る可能性は十分にあるし、単オッズが黒で買えるなら、ここから狙ってみたい。

○⑫ナチュラルライズ
新馬戦は札幌ダ1700mで勝ち上がり。2着馬に6馬身差の圧勝+道中ペースが緩むことないラップを前で受けながらの結果であることを踏まえるとかなり強い内容だった。逃げた2着馬のベルベルコンパスが次走で即勝ち上がっているし、Hレベル戦もちの木賞(京都ダ1800m)で5着の実績を見ても、本馬もこの世代トップクラスの力はあると見て良さそう。

▲⑩クレーキング
★③レイナデアルシーラ
△⑦⑧⑯

▪️買い目(1万円想定)

東京9R

▪東京11R キャピタルS 芝1600m 推奨度B⁺

▪️見解
・能力評価A~E(相対評価)
A:⑱トロヴァトーレ
B:②ロジリオン・⑤アスクコンナモンダ・⑦サンライズロナウド
C:①レッドモンレーヴ・⑬ウンブライル・⑰エアロロノア
D:④ドーブネ・⑧メイショウチタン・⑨ウォーターリヒト・⑭ドナベティ・⑮グレイイングリーン
E:③マテンロウオリオン・⑥スコールユニバンス・⑩モズゴールドバレル・⑪ルノマド・⑫セッタレダスト・⑯ラケマーダ

・展開想定
Cコース替わりで内前はある程度有利になそう。今回ハナは⑫セッタレダスト・④ドーブネ辺りが争う想定で、⑧メイショウチタンもいることを考えると極端にペースは遅くならない見立て。中盤も11秒台後半で緩まずしっかり流れそうで、ここは速い流れを追走しながら最後まで良い脚を使える=持続力型のレースを得意とする馬から狙いたい。

▪️予想印
◎⑤アスクコンナモンダ(前走リステッド1着)
前走ポートアイランドS(中京芝1600m)でオープン初勝利。向正面でエエヤンが仕掛けて途中から大逃げの特殊なレース展開に。本馬は中団からレースを進めて、4角前では早めに動いて前を捉えにいきながら、最後まで長く良い脚を使って差し切るレース振りは評価できる内容だった。
OPでの戦歴を見ても京都や新潟マイルなど中盤で緩みやすく、直線で瞬発力勝負になりやすいコースよりは、中山や東京でも5走前のGⅢ東京新聞杯のような中盤ラップが緩まない=持続力が問われるレースで結果を出している辺りからも、展開向きそうな今回は期待したい。

○⑱トロヴァトーレ
2走前の新潟日報賞(新潟芝1800m)2着。当日は先行有利の馬場である程度位置取りが欲しい中で、ポジションが取れず苦しい展開になるも上がり最速32.9秒の末脚で追い込んできた。ペース自体は速く、その点は向いた一面もあるが、決め脚の打点は重賞級と見て間違いない。ここはあっさり勝ち切っても驚かない。

▲⑦サンライズロナウド
★⑭ドナベティ
△⑬⑮⑰

▪️買い目(1万円想定)

東京11R

~最後に~
このnoteが予想の参考になったらいいねやX(旧Twitter)のフォロー等よろしくお願い致しますまた記事を参考にして馬券が的中した際には下記リンクからサポート(投げ銭)して頂けますとありがたいです。

いいなと思ったら応援しよう!