見出し画像

【無料】11月9日(土)中央競馬レース予想🔥

公式LINEアカウント始めました!
ぜひ友達登録よろしくお願いします🙇

GⅠ日本ダービーでは◎→▲では完全的中を達成!単勝、馬連、ワイド、3連複の複数馬券の的中で総額50OVERの払い戻し!

※買い目は後程追記します。
勝負レース
【重賞】
東京11R(GⅢ武蔵野S)
【平場】
京都7R
京都10R



■プロフィール


■勝負レース結果成績

▪本命馬◎成績
勝負レース全272レース🔥
2023/12/092024/11/03
39-20-28-185/272
勝率14.3%/連対率21.6%/複勝率31.9%
単勝回収率 149%
複勝回収率 95%
単複合計回収率 122%


■予想的中例

※過去の的中実績はXのハイライトに載せてます。


■記載内容

▪推奨度
S>A⁺>A>B⁺>Bの5段階で推奨度を表します。

▪見解
・展開想定
・能力評価A~E(相対評価)

▪予想印
各印の意味は下記を参照下さい。
◎:前走よりもパフォーマンスを上げて巻き返して来そうな馬=捲土重来馬。また単勝期待値が最も見込める馬。
◯:人気馬も含めて3着以内の確率が1番高い馬。堅軸馬。
▲:◯の次点評価馬。
★:人気はないが馬券内は十分狙える馬。穴馬。
△:3連系の3列目に配置する馬。相手候補。

▪買い目
・基本は単勝・馬連・ワイドで勝負。3連系はボーナスのイメージで相手は絞って買う。
・買い目の金額は1万円想定で、回収率は1000%を目標。
※金額や目標回収率はあくまで私の的中率など考慮して設定しております。金額等は各々で調節して無理のない範囲でよろしくお願いします。

例:2連系(馬連・ワイド)
◎→○▲★
例:3連系(3連複)
◎→○→▲★△
◎→▲→◯★△

※勝負レースは1勝クラス以上のレースを対象として選定します。


■勝負レース【重賞】

▪東京11R GⅢ武蔵野S ダ1600m 推奨度B⁺

▪️見解
・能力評価A~E(相対評価)
A:⑩エンペラーワケア
B:⑪ショウナンライシン・⑫タマモロック
C:①ビヨンドザファザー・④ペリエール・⑨ペイシャエス
D:②ゼットリアン・③キタノヴィジョン・⑤メイショウテンスイ・⑦エルゲルージ・⑬カズペトシーン・⑭サンライズホーク・⑯イーグルノワール
E:⑥ドルチェモア・⑧サヴァ

・展開想定
今週は安定した天気で含水率は5%台と通常のダート。ハナは⑤メイショウテンスイ・⑥ドルチェモア・⑮イーグルノワール辺り、2列目に⑩エンペラーワケアの隊列で想定。⑩エンペラーワケア/川田騎手が好位から逃げ馬にプレッシャーをかけつつ、また自身が今回1400からの延長であることを考えるとオーバーペースにはしたくないはず。騎乗のイメージとしては2週前の東京12R・アームズレインの騎乗で、番手からペースコントロールできれば平均ペースくらいで流れて、立ち回り勝負になる見立て。その恩恵を受けれる先行馬から狙いたく、ここはポジションの優位性を重視したい。

▪️予想印
◎⑪ショウナンライシン(前走OP1着)
前走グリーンCC(東京ダ1600m)で1着。出負けしたことで後方からの競馬に。ペースが速く展開は向いた面はあるが、道中は内で脚を溜めて、直線では空いた内を上手く捌く好騎乗だった。本来先行力は高い馬で、今回はスタートさえ決まればもう少しポジションは取れるはず。隣枠の⑩エンペラーワケアをマークしながらの競馬が出来れば。直線でエンペラーワケアが前を吞み込んだところで、そこを最後でわずかにかわすイメージで狙いたい。

○⑩エンペラーワケア
ダ1400m戦では現役上位の馬。今回初めてのダ1600m戦とはなるが、距離さえこなせればここは通過点になるはず。ここ2戦は斤量59㌔を背負わされていたが、今回は57㌔で挑めるのもプラスになる。堅軸馬。

▲⑨ペイシャエス
△①②③⑤

▪️買い目(1万円想定)

東京11R

■勝負レース【平場】

▪京都7R 3歳上1勝C ダ1200m 推奨度B⁺

▪️見解
・能力評価A~E(相対評価)
A:⑮クリノオリーブ
B:②ザウリ・③キーウィル
C:⑥ケイエイト・⑦ノビル・⑩ロードドミニオン・⑪ナゲットモンスター・⑯エブライト
D:④パトジュニア・⑧ルールシェーバー・⑨ゴイゴイスー・⑫メイショウイヌワシ・⑬アメリカンチーフ・⑭モーデン
E:①ピンクムーン・⑤ワンダーヘイルネス

・展開想定
ここは⑮クリノオリーブが速くハナ想定。番手に③キーウィルで隊列はすんなり決まりそう。ペースはそれなりに流れそうで展開は後方・差し勢に向きそうではあるが、先行想定の⑮クリノオリーブ・③キーウィル辺りは地力で残せるイメージ。基本は前に行ける馬の行った行ったの展開を本線に、3着には後方・差し勢を抑えておきたい。

▪️予想印
◎③キーウィル(前走2着)
前走は1勝C(新潟ダ1200)で2着。下級条件の新潟ダ1200mは基本先行有利になりやすいが、それでも前半3F/33.7秒のHペースを前で受ける競馬で最後までよく粘れていた。勝ち馬のエブリーモーメントは2走前に現在1人気想定の⑮クリノオリーブと同じレースに出走して、Hペース前受けの競馬で6着と負けはしたが僅差のレースだった。今回の本馬と⑮クリノオリーブの単オッズを比べると結構オッズ差が出ている印象で、エブリーモーメントを基準で見たときにかなりオッズ妙味はあると考える。
逃げは⑮クリノで他馬を見ても、内枠からしっかり主張出来れば前には行けるはずで、前走同様に多少ペースが流れても前で粘り込む競馬に期待したい。

○⑮クリノオリーブ
▲⑦ノビル
△②⑥⑩⑯

▪️買い目(1万円想定)

京都7R

▪京都10R 室町S ダ1200m 推奨度A

▪️見解
・能力評価A~E(相対評価)
A:①ペースセッティング
B:⑤エティエンヌ・⑨ステラフィオーレ・⑬クロジシジョー
C:②ヒビキ・⑧ドンアミティエ・⑭エスカル
D:③ナムラフランク・⑥スズカコテキタイ・⑦イスラアネーロ・⑩コパノパサディナ・⑫コパノニコルソン・⑮ワールズコライド
E:④メイショウカズサ・⑪ゼットレヨン・⑯カルロヴェローチェ

・展開想定
スプリント戦らしくスピードのある馬が揃った印象で、Hペースは濃厚。前日段階の含水率をみても乾いた馬場でそれなりにタフな馬場になりそう。ここは結構な消耗戦になるはずで、前にいった先行勢の脚が止まったところを後方・差し勢が差し切るイメージで狙いたい。

▪️予想印
◎⑤エティエンヌ(前走3C1着)
後方で脚を溜めて末脚勝負に徹する馬で、展開が嵌まれば高い打点を叩きだせる本馬。前走は初風S(3勝C・中山ダ1200)で1着。ペース自体はそれなりに流れたが、先行馬が残る展開を大外から伸びてきて差し切り、一頭違う脚を見せた。今回は昇級初戦で、またOPともなればかなり強いメンバーは揃うが、結構なHペースで流れそうで展開は嵌まりそう。本馬の末脚が発揮出来ればここで勝ち切っても驚かない。

○①ペースセッティング
結構な消耗戦になりそうなここで、スタミナ補完できる距離短縮ローテはプラス材料。最内枠で被されるリスクもあるが、Cデムーロ騎手ならある程度前は取りに行きそうで、ここは大幅な鞍上強化に期待したい。

▲②ヒビキ
△⑧⑨⑬⑭

▪️買い目(1万円想定)

京都10R

~最後に~
このnoteが予想の参考になったらいいねやX(旧Twitter)のフォロー等よろしくお願い致しますまた記事を参考にして馬券が的中した際には下記リンクからサポート(投げ銭)して頂けますとありがたいです。

いいなと思ったら応援しよう!