![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156466565/rectangle_large_type_2_fdf56734f998fe09a44f46dd820f2824.png?width=1200)
今回のレディステは”秋”を感じる曲
『エフエム花をお聴きの皆さん、こんばんは!僕がお届けするロック音楽番組「レディ・ステディ・ゴー!」さあ、始めましょう!』
エフエム花「レディ・ステディ・ゴー!」が番組2年目に入りました!
今回は月イチゲストのYossyを迎えて、彼の選曲+僕からのアンサー的選曲でお届けします。
秋っぽい曲って何?◎
季節を感じる曲と言えばいろいろありますよね。
春ならさわやかな感じ、夏なら涼しさを感じたい曲とか、逆にアツい曲、レゲエ音楽などもありますね。
じゃ、秋って??
僕的にはゆったりめの歌ものとかをついつい聴いちゃいますね。
そんな感じで、Yossyはどんな秋を持ってきたかな??
Fairground Attraction - Perfect(Yossy)
Small Faces - Afterglow (of your love)(Yossy)
The Beatles - No Reply(Yossy)
Danny Wilson - Mary's Prayer
The Go Betweens - Bachelor Kiss
フェアグラウンド・アトラクションといえば、あのエリオット・アーウィットによるジャケット写真!
この写真をセレクトできた段階でもう勝利ですね(笑)。
続いてのSmall Faces!この曲のアフターグローとは、素晴らしい作品に触れた後の余韻などを表す言葉のようですが、曲名は「Afterglow (of your love)。夏が終わり、恋人と別れたあとの切ない気分がここではうたわれてますよね。なんか納得やなー。
で、ビートルズは説明不要でしょう。
で残る2曲はネオアコ文脈でしっとりする曲(名曲です!)をボクがセレクトしました。
今回のふたりトークは、ほとんどBリーグ開幕前の滋賀レイクス話(笑)
音楽番組のくせして、今回は10/5(土)にホーム開幕戦を迎えるB1滋賀レイクスの話題に。そう、実は二人とも滋賀レイクスの大ファンでして、
いつかバスケメインの番組もしてみたいですね。ブースターさんをゲストに迎えて!
間違いなく(一部だけだけど)盛り上がりそう(笑)
好きが伝わってレイクスの観客がさらに増えたらいいですよね~。
バスケといえば、レッチリのマジック•.ジョンソンって曲ありますね♪
「レディ・ステディ・ゴー」プレイリスト
ラジオ放送はあとからアーカイブでお聴きいただけないので、Spotifyで番組公式プレイリストを公開してます。過去オンエアした曲をこちらからでもお聴きいただけますよ!
ちなみに放送20回ごとを一つにまとめてます。
これは#3なので、#1,2に興味があればぜひチェックしてみてくださいねー。
ということで、ではまた次回、バイバイ! ◎
番組インフォメーション
■放送日 毎週水曜 22:00〜22:30
■再放送 毎週土曜 22:00〜22:30
エフエム花について
■エフエム花 flowers radio FM
■所在地 滋賀県甲賀市
■周波数 77.5MHz
■エリア 甲賀市内(甲賀市より北の方だと市外でも意外によく聞けます)
■対応アプリ ListenRadioリスラジ(無料)だと全国からどこでも可です