見出し画像

セッションでロストしない練習 方法ってありますか?週末コラム16回目

こんにちは。

ベース講師の星野徹です。

今日は、よく聞かれる内容、
「セッションでロストしない練習
方法ってありますか?」

という内容でお話していきます。


「ロスト」っていうのは、
セッションしていて、自分が曲の
どこを弾いているかわからなく
なっちゃうことです。

ロストするとだんだん冷や汗が出てきて
人の目が気になって、

なんとなく開放弦弾いて誤魔化して、
今自分が世界で一番かっこ悪いと思ってしまう
悲しい体験です(TT)

ただ、セッション参加者さんであれば
経験して当然のことですし、

私も思い出したくないくらい経験しまくっています。

そんな、嫌な経験をしないための
練習方法があります。

「曲を覚えること」です。


今日は、私がやってた曲の覚え方など
含め、詳しくお話していきます。



実際にやってた曲の覚え方


以下、私がやってた曲の覚え方です。


コード進行を覚える

覚えたら、譜面を見ずにベースラインを
弾けるようにする

譜面見ないでi real proで合わせる

譜面見ないで原曲で合わせる譜面見ないで原曲で合わせる

譜面見ないでいろいろなアーティストの
アレンジ音源と合わせる

個人練習でここまでできるように
なると、ロストの確率は減ります。

いっつもロストしちゃうなあ
って方には、この方法オススメです^^


ただ、曲覚えはめちゃくちゃ難しいです

画像1

簡単にいいましたが、
曲を覚えるのはめちゃくちゃ大変です^^;

がんばって覚えても、覚えたコードに
合わせて手に動作をリリース
するのはもっと大変です。

ただ、逆を言えば、このくらい曲が
身体に染み込んでなければ

進行しているコードのハーモニーが
無意識に浮かんでくるようでなければ

テーマのメロディが無意識に浮かんで
くるようでなければ

ロストの可能性はあると思います。


私も結構な量のスタンダードの
メモライズはしました。

1曲1曲覚えるのはほんとに
しんどかったです。

ただ、メモライズを繰り返しすることで、
自分の中で効率的に覚えるやり方を
発見していきました。

その手段のひとつに「ツーファイブで見る」
というやり方があります。


ツーファイブで曲を見よう

コードを単体で見るのではなく、
進行で見る、中でも多く登場する、

ツーファイブで見る
ツーファイブワンで見る

そんな視点を持てるようになると
メモライズ出来るようになる
曲の量も増えてきます。

とうことで、「ツーファイブで見る」
というやり方を
ツーファイブの概要と、
ツーファイブで見れることのメリット
の視点で昨日の動画で紹介させていただきました。


【動画】コードは単体でなく”進行”で覚えたほうがいい3つの理由


曲覚えの作業は大変ですが、
メモライズのヒントとして、この動画が
お役に立てば嬉しいです。

※本内容は、星野が不定期で配信しているメルマガからの引用で、今後週末に不定期コラムとして配信していきます。

登録は無料です!

ベースに関するお役立ち情報を不定期配信してますので、ぜひご登録頂けたら嬉しいです^^

メルマガ登録はこちら
https://mail.os7.biz/add/BVl1



お読みいただいてありがとうございます!

いいなと思ったら応援しよう!

星野徹
今後の動画配信やブログ執筆の励みになります。よかったら投げ銭お願いします^^