
三方の小品【65:誕生日】
誕生日

誕生日 (テキスト版)
内容は上の画像と同じです。
たっぷり吸い込んだ息を吐くと白くなるかならないか、そのくらいの季節。 金木犀の香りがしなくなって、カボチャ大魔王が街から消えて鈴の音が聞こえ始める、そのくらいの季節。過ぎ去りゆく年の戸締まりを始めて、新たな年の足音が聞こえる、そのくらいの季節。
限定のメニューと、特大の感謝の気持ちをこめて幕を開けるその一日。 西洋では、本人が家族や友人らに対しておもてなしをするのがこの日の習わしなんだとか。そんな淡い記憶をたどりつつ、しっかりと頭の片隅にいつでも浮かぶのはいつもの顔たちで。
この夜が明けるまで、今日は主人公で王様でお姫様でありたい。 祝福の声に包まれながら想うのは。 次の一年も命を燃やしてこの星で生きようと誓う、小さいけれど確固たる宝石のような想い。ありがとうと嬉しいと幸せの詰まった輝きを胸にしまって、目を伏せて深呼吸をすれば、吐く息はほら真白に。この胸はいっぱいに。
初出:2022年12月15日
【三方の小品とは…】
文章 × 鎌倉屋トルテ × 〇〇
全てを掛け合わせたとき、トルテのどんな一面が浮き上がってくるのか?
配信アプリIRIAMをメインに活動中のヴァーチャルキャラクター「鎌倉屋トルテ」が、”#IRIAM3周年を彩る私の企画”をきっかけに、上記三つの要素を用いて立体的に「鎌倉屋トルテ」自身を紐解いていくために書き始めたミニエッセイのこと。
〇〇に入るキーワードは、通常、配信中にスターとコメントのキリバンを取っていただいたリスナーさんに、リクエストしていただいたものを使用しています。
鎌倉屋トルテという少女の頭の中の世界へ、ようこそ。
~タイトルはアンサンブル作品「三つの小品」より~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<三方の小品が文庫化しました>
Boothにて初版本の予約取扱中!
ぜひ、お手にとっていただければ幸いです
【鎌倉屋トルテ】
配信アプリIRIAMを中心に活動をしているヴァーチャルキャラクター。
鎌倉のどこかにあるかもしれないレトロなカフェバーを切り盛りしている。
丸眼鏡とロングスカートが特徴で、チョコレートや文房具が好き。/12月5日生まれ
☆2022年12月25日で活動2周年を迎えます☆
IRIAM / Twitter / Shop / YouTube / Official-Site
※IRIAMの視聴にはiOS/Androidアプリのダウンロードが必要です※
いいなと思ったら応援しよう!
