やはりまず「ラーメン大好き小泉さん」史を貫いておくことが先決であるようだ。~アニメ版とこぶしファクトリーを語るならその後だ。
確かに「テレビのスキマ」の記事を読んだだけで
十分に「辛夷の花」は吉住のテーマソングだし、
吉住はそろそろ「吉住物語」を書いて、そのクライ
マックスに吉住の前で「辛夷の花」を復帰の舞台として
高木紗友希にソロで歌って貰うべきだ、と主張する
まではたやすい。
但し、ここにまつわる話題としてはいろいろ書いて
おきたいテーマが絡みすぎている。
私は当初から実写版もアニメ版も知っててどちらも
好きだから(けど、実写ではじめに観られたのは
全4回版後のSPからだったし、アニメ版は電波の
調子が悪くて名古屋編を完走してないんですが)、
どちらも語りたいし、ここを糸口につばきよりも
こっちかなと思っていた早期解散が惜しまれる
こぶしファクトリーで3曲は選びたいしな、はある
けどまずは小池一夫の表札からオチャノーマまで
連綿と伝わる「ラーメン大好き小泉さん」史を
書き貫いておくことが先決なのかなと。
で、何故連綿のはじまりが劇画の祖の一人である
小池一夫の表札から始まっているのかは、「オバケの
Q太郎」に出て来た小池さんのモデルが2つあるからだ、
からはじまるので。
よく知られていて杉並区のマンガミュージアム館長
(今は名誉館長)か、「まんが道」も出てた元「フク
ちゃん」のアシスタントで、結局一番良く知られている
作品になるのは「おじゃる丸」のOP「詠人」
になる鈴木伸一さんが顔のモデル。
で、なんで小池さんなのかは、よく小池一夫のところに
転がり込んでいた鈴木伸一さんだったので、その家の
表札を「小池」と強調したからいつもラーメン食べてる
キャラが小池さんになった、が有力、なんだっけ。
(傍説含めて複合された説もあり)
で、この小池さんにインスパイアされて作られたのが
シャ乱Qのコミックソングの一つになる
「ラーメン大好き小池さん」。
BSヤングバトル(1991年)のグランプリ曲だっけ。
むろん元ネタとしてはひみつのアッコちゃんの
当初のEDソングで小林亜星作曲・井上ひさしが
山元護久と友に作詞している「すきすきソング」を
ネタ元としたパロディソングでもあると。
やはり「テクマクマヤコン」なんて本を出したことも
あるくらいなので、脚本は雪室俊一さんですな。
https://m.youtube.com/watch?v=pKrcMpjRlVU
2000年3月に出たシングル「新・ラーメン大好き
小池さん」はアレンジがダンス☆マンなんでいい
アレンジでやはりクセになる。
まあもうつんくはプロデュース期ですし、カップ
リングはモー娘。も歌っていた「歩いてる」なので
いよいよラストなシングル、といふ感じですけど。
そしてここからはハロプロラインが継承。
件の共同テレビが流した大きな魚である「孤独の
グルメ」を逃したフジテレビがなんとかモノにした
のが実写版「ラーメン大好き小泉さん」。
小泉さんがももクロ脱退後結婚前の早見あかりで
独特のポーズを取るのもインパクトの一つでした。
あとは「ホリプロフレンズ」あたりでも触れたとは
思うけど、悠役は◆美山加恋(ホリプロ(当時))
だったわけで(声優業に精を出すのはこの前後)。
こぶしファクトリーとしてはトリプルA面シングル
の一曲だったけど、露出はここからの印象が強かった
ので、やはりこの曲の印象が(コンサート含め)強い。
で、いろいろありまして。
https://m.youtube.com/watch?v=Nwqb0PcPJO8
こぶしファクトリーもアニメ版も終わって、
実写版「ラーメン大好き小泉さん」も代替わり。
OCHA NORMA(オチャノーマ)が歌う「ラーメン
大好き小泉さん」として継承まではされた、といふの
が大体の「ラーメン大好き小泉さん」史になるかなと。
まあたぶんこぶしファクトリー亡き後の主張は
かましたので、これからはアニメ版のデータとコメント
を集めて一本仕立てようかな、と。