![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122824053/rectangle_large_type_2_a2c665155524c2c8f3cfe19844855e8f.jpg?width=1200)
ミニシアターと本と映画チラシ
皆さんはミニシアターという名前を聞いたことがあるだろうか。
ミニシアターは小さな映画館もしくは単館系映画館ともいいます。
シネコンのような大きな映画館と違うのは、座席数が少ないのはもちろんなのですが、それぞれ独特の雰囲気があることです。
上映される作品のチョイスだったり、独自の設備があったりと様々で、それがミニシアターの魅力にもなっています。
以下の書籍画像は、一部のミニシアターとその周辺などの情報が記載されており、映画を観るだけではない楽しみ方があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122824154/picture_pc_37d499cae0b0ef4da2a2260f8bf1ca54.jpg?width=1200)
チラシについてもミニシアターならではのこだわりがあったり、大手映画会社の上映作品とは違った魅力があります。
映画チラシ屋で探す場合は、チラシ裏面下にある上映館名が判断材料となりますが、表面のデザインが気に入っているのであれば、こだわらなくてもいいのではと思います。
下記の書籍『ミニシアターフライヤーコレクション』は、2004年からのミニシアターチラシの画像が記載されており、見るだけでも楽しめる内容となっております。
現在は出版されておらず、ネット通販の古本屋やアマゾンなどで見かけます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122824299/picture_pc_007d7c4359cb1661358f0f674acc786a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122824416/picture_pc_35d7c7009f0d96891261866009c1b92d.jpg?width=1200)
もう一つ紹介したいのは、映画チラシは宣伝材料物の一つに過ぎないという事がイメージできる書籍です。先程紹介した書籍の出版社と同じで、現在出版されておりません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122824471/picture_pc_b07de36ac5b250903c6d0c8036dcb05c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122824529/picture_pc_138d997b6e900a6cd8ad03d8c958c363.jpg?width=1200)
この見開きページ、見にくくて申し訳ないのですが、『小さな兵隊』の宣材物ページです。
ポスターやTシャツ、バッグなどが記載されていてお洒落です。
出版社であるピエ・ブックスさんは、現在はパイ インターナショナルに吸収合併されていますが様々な本を出版されています。
ミニシアターの中には最近、閉館された所もあります。応援の意味も込めて、このページを作りました。
是非、映画館へ(人´▽`*)♪