電気設計シミュレーションについて(EMI)
EMIは他の電子製品を誤動作させないことを目的にする。例えばテレビの受信レベルを下げない、ラジオに雑音が入らない、wifiが安定して繋がる、である。CISPR32では30MHzから6GHzまでの電界レベルを規制する。
電界はアンテナから放射される。ループアンテナとダイポールアンテナがあり、基板や製品にアンテナがあるということである。電圧電流変化がある以上電界を放射しない製品はないが、使っているクロック周波数とその高調波に電界の周波数は由来することは知っておくべきことである。
筐体はシールドになる。完全密封された筐体から電界は漏れない。強固でなくても良い。インピーダンスが高いシールドはシールドにならないこともあるが、インピーダンスさえ低ければ、厚みが0.1mmでもシールドになる。