![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100797242/rectangle_large_type_2_1c48bef077008fe77b26ed1076582fae.png?width=1200)
Photo by
sona_06
桜でんぶって何?
久々に「桜でんぶ」って言葉を聞いたので、正体を探ってみた話。
桜でんぶの正体は?
あの甘ーいピンク色のふりかけみたいなやつ。これ、冷静に考えると何?
ということで、調べてみた。
上記によると、タイやタラなどの白身魚を加工した佃煮の一種らしい。
ピンクは食紅の色。
え、魚なんか。意外すぎる。
全く味から想像つかなかったし、なんなら人工物マシマシの加工食品かと思ってた。
見た目じゃ分からない
表面だけを見て、中身に勝手に固定観念を抱くのはやっぱりダメだね。
しっかり判断材料を探して、根拠を持ってから推論しようと思う。
よければスキとフォローをお願いします!
不一