![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157230532/rectangle_large_type_2_c1a2e70c3a118e7a5483ed34ac787d90.jpeg?width=1200)
カキフライ「いそはま本舗」
こちらではいそはま本舗の「カキフライ」の取り寄せについて紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1728391385-NO0sum46tdlLUBjiDc8Pwfny.jpg)
サイズ:20個(1個あたり40g前後)計800g前後 ※加熱用
品数・人数:3~4人前
価格:2,580円(送料無料)
用途:お取り寄せ、ギフト、パーティー用
いそはま本舗の「カキフライ」の写真も掲載します
![](https://assets.st-note.com/img/1728392623-tTOBP6XDkLMfu1Cr58jZcoxw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728392680-u3NzKm067vPf4xUbsDkMqAl8.jpg?width=1200)
広島産「牡蠣」の特徴は以下の3点
1.古くから天然の牡蠣が収穫されていた広島。毎年気温の下がる10月から5月頃にかけて収穫されます。
2.「海のミルク」と呼ばれる栄養価たっぷりのカキ。殻から取り出した牡蠣の洗浄も、旨みを逃がさないよう水を使わず海水で行っています。
3.広島かきの中でも粒が大きく、鮮度の良さを表す光沢のクリーム色に、黒いヒダ。プリップリッで高品質の身は、カキ本来の美味しさが堪能できます。
調理する上での注意事項は以下の通りです
1.-18℃以下で保存してください
2.加熱して食べてください
3.冷凍のまま、160℃~180℃の油で、ゆっくり揚げてください。
4.賞味期限は商品に記載されています。
他店の牡蠣についても紹介しています。