
第42日目、今日も好きな『名言』や気になる『格言』を画像付きで載せます。この言葉が今のあなたのお役に立てれば幸いです。(^O^)
第42日目、今日も好きな『名言』や気になる『格言』を画像付きで載せます。この言葉が今のあなたのお役に立てれば幸いです。(^O^)
№411
〇人を使うには、
ほめて使う、叱って使う、
批判して使うなどいろいろあるが、
ほめて使う人が概して成功している。
- 松下幸之助 -
(日本の実業家、発明家、パナソニック創業者 / 1894~1989)

№412
〇即戦力になるような人材
なんて存在しない。
だから育てるんだ。
- スティーブ・ジョブズ -
(米国の実業家、アップル創業者 / 1955~2011)

№413
〇決断しないことは、
ときとして間違った行動
よりたちが悪い。
- ヘンリー・フォード -
(米国の実業家、フォード・モーター創業者 / 1863~1947)

№414
〇調子が悪い時こそ、
全力でプレーすることが大事。
- イチロー -
( MLBで活躍する日本人スタープレイヤー、首位打者に輝くこと2回、シーズン最多安打記録(262)、10年連続200本安打の新記録も打ち立てた / 1973~)

№415
〇対立大いに結構。
正反対大いに結構。
これも一つの自然の理ではないか。
対立あればこその深みである。
妙味である。
だから、排することに心を労するよりも、
これをいかに受け入れ、これといかに調和するかに、心を労したい。
- 松下幸之助 -
(日本の実業家、発明家、パナソニック創業者 / 1894~1989)

№416
〇人々が自分に調和してくれるように
望むのは非常に愚かだ。
- ゲーテ -
(近世ドイツを代表する文学者、小説家、劇作家、自然科学者、政治家 / 1749~1832)

№417
〇まずは決断、
そしてスタート。
- アンジェラ・カーター -
(英国の女性小説家、ジャーナリスト、編集者 / 1940~1992)

№418
〇「それは私の責任です」
ということが言い切れてこそ、
責任者たりうる。
- 松下幸之助 -
(日本の実業家、発明家、パナソニック創業者 / 1894~1989)

№419
〇リーダーシップに一番必要な資質は勇気だと思う。
通常、勇気にはある種のリスクが付きまとう。
とくに新しい事業を立ち上げるときにはなおさらだ。
何かをスタートさせ、それを継続させる勇気。
この開拓者スピリットと冒険心が、チャンスがいっぱい
のアメリカで、新しい道への案内役となる。
- ウォルト・ディズニー -
(米国のエンターテイナー、実業家、 Wディズニー社の創業者 / 1901~1966)

№420
〇僕は創業時から
いつも世界を市場と考える思想を持っていた。
日本人はチマチマ小さくまとまらずに
もっと大きくなれと言いたい。
- 本田宗一郎 -
(日本の実業家、技術者、本田技研工業の創業者 / 1906~1991)

★最後にお願い「スキして下さいね」「フォローして下さいね」。(^O^)
※追伸
ここに載せている『名言・格言』の画像は全て私のいとこである『フーテンのくま』ことコーちゃんからの借り物でございます。
ありがとう、使わせもらいますよ。m(__)m
