見出し画像

第10日目、今日も好きな『名言』や気になる『格言』を画像付きで載せます。この言葉が今のあなたのお役に立てれば幸いです。(^O^)

第10日目、今日も好きな『名言』や気になる『格言』を画像付きで載せます。この言葉が今のあなたのお役に立てれば幸いです。(^O^)


№91

〇国王であれ、

農民であれ、

家庭に平和を見いだせる者が、

もっとも幸せである。

- ゲーテ -

(近世ドイツを代表する文学者、小説家、劇作家、自然科学者、政治家 / 1749~1832)

№92

〇人生はいたって単純。

競争なんて本当は存在しないし、

勝たなきゃいけないレースもない。

- スザンヌ・サマーズ -

(米国の女優、作家 / 1946~)

№93

〇もし、私にユーモアがなければ、

これほど長く苦しい戦いには

耐えられなかったでしょう。

- ガンジー -

(インドの弁護士、宗教家、政治指導者 / 1869~1948)

№94

〇大きな山に登ってみると、

人はただ、

さらに登るべきたくさんの山が

あることを見出す。

- ネルソン・マンデラ -

(南アフリカ共和国の政治家、ノーベル平和賞受賞者 / 1918~2013)

№95

〇人は常に前へだけは進めない。

引き潮あり、

差し潮がある。

- ニーチェ -

(ドイツの哲学者、古典文献学者 / 1844~1900)

№96

〇人生はクローズアップで見れば悲劇だが、

ロングショットで見れば喜劇だ。

- チャップリン -

(英国の俳優、映画監督、コメディアン、脚本家 / 1889~1977)

№97

〇自然でない行いは、

自然でない混乱を生む。

- シェイクスピア -

(英国の劇作家、詩人、代表作「ハムレット」「ロミオとジュリエット / 1564~1616)

№98

〇いろいろ考えられる選択肢の中から、

「この一手」を選ぶのは

自分しかいないわけです。

- 羽生善治 -

(将棋のプロ棋士、十九世名人 / 1970~)

№99

〇過去から学び、

今日のために生き、

未来に対して希望をもつ。

大切なことは、

何も疑問を持たない状態に陥らないことである。

- アルベルト・アインシュタイン -

(ドイツ出身、「相対性理論」で有名な、ユダヤ人物理学者、ノーベル物理学賞受賞 / 1879~1955)

№100

〇楽しまなけりゃ馬鹿らしい。

しかし、

楽しむというのも、

なかなか大変だよ。

- 平岩弓枝 -

(日本の女性脚本家、小説家 / 1932~)

★最後にお願い「スキして下さいね」「フォローして下さいね」。(^O^)

※追伸
ここに載せている『名言・格言』の画像は全て私のいとこである『フーテンのくま』ことコーちゃんからの借り物でございます。
ありがとう、使わせもらいますよ。m(__)m


いいなと思ったら応援しよう!