
第45日目、今日も好きな『名言』や気になる『格言』を画像付きで載せます。この言葉が今のあなたのお役に立てれば幸いです。(^O^)
第45日目、今日も好きな『名言』や気になる『格言』を画像付きで載せます。この言葉が今のあなたのお役に立てれば幸いです。(^O^)
№441
〇決心する前に、
完全に見通しをつけようとする者は、
決心することはできない。
- アミエル -
(スイスの哲学者、詩人、批評家 / 1821~1881)

№442
〇チャンスなんて、
そうたびたびめぐってくるものではないわ。
だから、いざめぐってきたら、
とにかく自分のものにすることよ。
- オードリー・ヘップバーン -
(英国の女優 / 1929~1993)

№443
〇素直な心とは、
何物にもとらわれることなく物事の真実を見る心。
だから素直な心になれば、物事の実相に従って、
何が正しいか、何をなすべきかということを、
正しく把握できるようになる。
つまり素直な心は、
人を強く正しく聡明にしてくれるのである。
- 松下幸之助 -
(日本の実業家、発明家、パナソニック創業者 / 1894~1989)

№444
〇変化はコントロールできない。
できることは、
その先頭にたつことだけである。
- ピーター・ドラッカー -
(オーストリア出身の経営学者、現代経営学の発明者と称される / 1909~2005)

№445
〇私がこの世に生れてきたのは
私でなければできない仕事が
何かひとつこの世にあるからなのだ
- 相田みつを -
(詩人、書家、60歳の時に詩集「にんげんだもの」を出す / 1924~1991)

№446
〇一瞬でも基本を忘れたら、根本から崩れさってしまう。
スポーツにおける正しい技術、会社における倫理、
心構えといった基本を忘れたら、試合に勝てないし、
会社や学校で成績をあげることもできない。
- マイケル・ジョーダン -
(米国の元バスケットボール選手、「バスケットボールの神様」の称号を持つアメリカの国民的ヒーロー / 1963~)

№447
〇いさめてくれる部下は、
一番槍をする勇士より値打ちがある。
- 徳川家康 -
(戦国時代から安土桃山時代の武将、江戸幕府の初代征夷大将軍 / 1543~1616)

№448
〇会議を重ねすぎると、
いつの時代にも起こったことが起こる。
すなわち、
ついには最悪の策が
採られるということである。
- ナポレオン・ボナパルト -
(フランスの皇帝、政治家、軍人 / 1769~1821)

№449
〇リーダーシップとは人を動かす、
先を読むこと。
人を動かすのは生きがい、夢、希望、
目標、目的、ビジョン、興味、関心。
- 野村克也 -
(日本の元プロ野球選手、監督、野球解説者、野球評論家 / 1935~)

№450
〇人生は常に頂上に近づくほど
困難が増してくる。
寒さは厳しくなり責任は重くなる。
- ニーチェ -
(ドイツの哲学者、古典文献学者 / 1844~1900)

★最後にお願い「スキして下さいね」「フォローして下さいね」。(^O^)
※追伸
ここに載せている『名言・格言』の画像は全て私のいとこである『フーテンのくま』ことコーちゃんからの借り物でございます。
ありがとう、使わせもらいますよ。m(__)m
