
第48日目、今日も好きな『名言』や気になる『格言』を画像付きで載せます。この言葉が今のあなたのお役に立てれば幸いです。(^O^)
第48日目、今日も好きな『名言』や気になる『格言』を画像付きで載せます。この言葉が今のあなたのお役に立てれば幸いです。(^O^)
№471
〇賢者は人の上に立たんと欲すれば、人の下に身を置き、
人の前に立たんと欲すれば、人の後ろに身を置く。
かくして、
賢者は人の上に立てども、人はその重みを感じることなく、
人の前に立てども、人の心は傷つくことがない。
- 老子 -
(古代中国の思想家、道教の始祖とされる / 紀元前6世紀など諸説あり)

№472
〇自信は成事の秘訣であるが、
空想は敗事の源泉である。
ゆえに事業は必成を期し得るものを選び、
いったん始めたならば百難にたわまず勇往邁進して、
必ずこれを大成しなければならぬ。
- 岩崎弥太郎 -
(日本の実業家、三菱財閥の創業者 / 1835~1885)

№473
〇真似をするときには、
その形ではなく、
その心を真似するのがよい。
- 渋沢栄一 -
(日本の武士、官僚、実業家、日本資本主義の父 / 1840~1931)

№474
〇人に従うことを知らないものは、
よき指導者になりえない。
- アリストテレス -
(古代ギリシアの哲学者 / 紀元前384~紀元前322)

№475
〇私は5年間急成長する企業には驚かないが、
20年、30年にわたって
継続的に優れた成果を出している企業には
非常に興味がある。
要は、永続性のメカニズムが
埋め込まれているかどうかなのだ。
- ビル・ゲイツ -
(米国の実業家、マイクロソフト社の創業者 / 1955~)

№476
〇職業に貴賎はない。
どんな職業に従事していても
その職業になり切っている人は美しい。
- 吉川英治 -
(昭和を代表する国民的人気作家の一人、代表作「宮本武蔵」「新平家物語」「私本太平記」 / 1892~1962)

№477
〇すべての良いアイデアは
悪いアイデアからスタートする。
だから良いアイデアが生まれるには
長い時間がかかるんだ。
- スティーヴン・スピルバーグ -
(米国の映画監督、映画プロデューサー / 1946~)

№478
〇もし仕事というものが、
人間にとって生きることのあがないではなく、
生きることの目的であったら、
人間はどんなに幸福だろう。
- ロダン -
(フランスの彫刻家『考える人』の作者 / 1840~1917)

№479
〇まずは教えてやることだ。
今度は、
それが自分に返ってくる。
- マイルス・デイヴィス -
(米国のジャズトランペット奏者 / 1926~1991)

№480
〇問題を正しく掴めば、
なかば解決したも同然である。
- チャールズ・ケタリング -
(米国の農民、教員、エンジニア、科学者、発明家、社会哲学家 / 1876~1958)

★最後にお願い「スキして下さいね」「フォローして下さいね」。(^O^)
※追伸
ここに載せている『名言・格言』の画像は全て私のいとこである『フーテンのくま』ことコーちゃんからの借り物でございます。
ありがとう、使わせもらいますよ。m(__)m
