
一筆入魂【0771〜0780】
0771/1000「事実は一つ。捉え方は無限」

0772/1000「バカな奴は単純なことを複雑に考える。普通の奴は複雑なことを複雑に考える。賢い奴は複雑なことを単純に考える。BY稲盛和夫氏」

いつでも自分が
やらなければならないことは
簡単だと考えなさい。
すると、そうなりますから。
0773/1000「風が吹かないそんな時こそ、自分が走れ。勝手にチャンスの風が吹く。」

勇気の羽を広げたら、必ずチャンスの風が吹く。
0774/1000「人は情熱で動く。周波数の合う人と付き合うべし。」

理想は今を生きる力になる。
理想から情熱が生まれ、
情熱の炎によって前が照らされる。
人が進むべき道を運んでくれる。
0775/1000「徹底的に楽しむことが幸せに成る一番の近道。それが、本当の成幸徹楽。」

世の中で成幸している人は、自分が望む環境を探し求め、それが見つからなければ自分で環境を作り出している。
0776/1000「NO PAIN、NO GAIN 苦労なくして、得られるものなし。」

還暦を超えても今なお鍛え続けている長渕剛氏に感銘。
トレーニングに費やす時間は毎日2時間だそうだ。
長渕氏を目指して再開した筋トレ。
しょぼいトレーニング申し訳ないが、ようやくビッグ3(ベンチプレス・スクワット・デッドリフト)を100Kg✖︎10回(3セット)、ランニング10Kmを連続でこなせるようになった。
地獄の2時間コース。
ベンチプレス(胸の運動)、スクワット(脚の運動))、デッドリフト(背の運動)のビッグ3に取り組み、極限まで追い込めば、全身がくまなく鍛えられる。
6月から週2回のペースで本気の筋トレに取り組むこと、37回。
人生の筋肉も同じ。
健全で強い筋肉を作るには多少の痛みが必要なのだ。
0777/1000「老いることも死ぬことも、人間という儚い生き物の美しさだ。」

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、絶賛公開中。
昨日、家族で映画鑑賞してきました。
内容は、修業を終えた炭治郎たちは、次なる任務の地、《無限列車》に到着します。
乗車中、果てなく続く無限の夢の中へ引きずり込まれながらも、剣士たちと鬼に立ち向かっていきます。
特に炎柱の煉獄杏寿郎の生き様は感動しました。
ラストは家族愛に溢れ、涙しました。
なぜここまで子供から成人まで幅広く人気があるのか理解できました。
0778/1000「道をよく間違える人が、一番よく道を覚える。」

0779/1000「確率」ではなく、「可能性」にかけろ。」

何か新しいことを始めようという時に
99%の人にクレイジーだと反対されても、
成功の可能性が1%でもあると
信じられればやらなくてはいけない。
0780/1000「難有り。すなわち、有り難し。」

困難が無い人生は無難な人生。
困難が有る人生は有難い人生。
困ることは、実は有り難い。