
【山陽バス】【神戸市交通局】明舞の銀杏並木
朝霧駅前から神陵台へと明舞団地を通り抜ける明舞中央通りは銀杏並木の名所で、毎年黄色く色づいた黄葉が行き交う人々の目を楽しませています。今年も見頃な時期に訪ねて来ましたのでご紹介します。
西日を浴びる朝霧駅前で発車を待つ山陽バスのバスたち。1929Aが明石線(65系統)に入っているなんて、違和感過ぎて二度見しました。


朝霧駅前から明舞団地を通り抜ける明舞中央通りは銀杏並木で知られています。黄色く色づいた銀杏の葉と同じ色の山陽バスが坂道を駆け降りてきました。

明舞中央通りの銀杏並木と黄色い山陽バス。私が訪れたとき、明舞センター辺りは既に落葉していて、見頃なのは明舞団地口停留所付近だけでした。
今年は色付きのタイミングがいつもと違ったようですが、用事のついでに立ち寄った私にとっては駅近くで撮影できてよかったです。

落葉を巻き上げながら明舞中央通りを駆け降りる神戸市バス

銀杏並木の葉が落ちると、垂水にはいよいよ冬が訪れます。