【京都バス】阪急嵐山駅前バスターミナル
人気の観光地・嵐山の玄関口となるのが阪急嵐山線の嵐山駅です。駅前には京都バスさまの阪急嵐山駅前停留所があり、京都駅や四条河原町といった都心部やすずむし寺・苔寺、清滝といった近郊への路線が発着するターミナルです。現在、多くのバスは駅から離れた路上のバス停に発着していますが、京都駅や四条河原町への一部の系統と清滝への系統が駅前のバスターミナルを発着しています。観光地の真ん中にありながら趣のあるバスターミナルでバスを眺めてみました。
阪急嵐山駅前バスターミナルを発着するのは京都駅や四条河原町への一部の系統と清滝への系統のみで本数は多くありません。
阪急嵐山駅前バスターミナルに到着したバスはいったん頭をターミナル内に突っ込んで停車し、降車扱いをします。
阪急嵐山駅前バスターミナルに到着し、降車扱いが終わったバスは係員の誘導でバックし、乗り場へ着車します。観光地の真ん中のバスターミナルで1時間に2回程度、こんな光景が繰り返されています。
乗車扱いを終えたバスは清滝へ向けて阪急嵐山駅前を発車していきました。
この嵐山~清滝間路線は元はと言えば戦前に嵐山と愛宕山を結んでいた愛宕山鉄道の平坦線(嵐電嵐山〜清滝間)がルーツです。今回は乗車しませんでしたが、改めて訪ねてみたい路線ですね。