2022年11月11日(金)の国会
衆議院
09:00 内閣委員会
会議に付する案件
国際的な不正資金等の移動等に対処するための国際連合安全保障
理事会決議第千二百六十七号等を踏まえ我が国が実施する国際テ
ロリストの財産の凍結等に関する特別措置法等の一部を改正する
法律案(内閣提出第一六号)
質疑者
09:00-09:30 馬淵 澄夫(立憲民主党・無所属)
10:03-10:36 岬 麻紀(日本維新の会)(関連質問)
10:36-11:06 浅野 哲(国民民主党・無所属クラブ)
11:06-11:36 田村 貴昭(日本共産党)
11:36-11:50 櫛渕 万里(れいわ新選組)
・質疑終局
(・討論)
・採決
09:00 法務委員会
会議に付する案件
葉梨法務大臣の発言
裁判所の司法行政に関する件
法務行政及び検察行政に関する件
国内治安に関する件
人権擁護に関する件
質疑者
09:06-09:21 津島 淳(自由民主党)
09:21-09:36 平林 晃(公明党)
09:36-10:01 米山 隆一(立憲民主党・無所属)
(休憩) ※法務大臣が参議院本会議から戻り次第再開
(11:00-11:25) 鎌田 さゆり(立憲民主党・無所属)(関連質問)
(11:25-11:55) 寺田 学(立憲民主党・無所属)(関連質問)
(12:25-12:45) 鈴木 義弘(国民民主党・無所属クラブ)
(12:45-13:05) 本村 伸子(日本共産党)
09:00 外務委員会
会議に付する案件
国際情勢に関する件
質疑者
09:00-09:15 鈴木 隼人(自由民主党)
09:15-09:30 吉田 宣弘(公明党)
09:30-09:55 徳永 久志(立憲民主党・無所属)
09:55-10:20 松原 仁(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:40-11:00 和田 有一朗(日本維新の会)(関連質問)
11:00-11:30 鈴木 敦(国民民主党・無所属クラブ)
11:30-12:00 穀田 恵二(日本共産党)
13:00 厚生労働委員会
会議に付する案件
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律等
の一部を改正する法律案(内閣提出第一七号)
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律の
一部を改正する法律案(道下大樹君外十名提出、衆法第一一号)
厚生労働関係の基本施策に関する件
質疑者
13:00-13:25 吉田 久美子(公明党)
13:25-14:00 山井 和則(立憲民主党・無所属)
14:00-14:35 阿部 知子(立憲民主党・無所属)(関連質問)
15:05-15:25 田中 健(国民民主党・無所属クラブ)
15:25-15:45 宮本 徹(日本共産党)
15:45-16:00 仁木 博文(有志の会)
参議院
10:00 本会議
議事日程
○趣旨説明・質疑
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の
一部を改正する法律案(内閣提出)
趣旨説明 加藤 勝信(厚生労働大臣)
質疑者 ※[]内は割当時間
10:05-10:25 [10分] 島村 大(自由民主党)
10:25-10:55 [15分] 川田 龍平(立憲民主・社民)
11:15-11:35 [10分] 東 徹(日本維新の会)
11:35-11:55 [10分] 田村 まみ(国民民主党・新緑風会)
11:55-12:15 [10分] 倉林 明子(日本共産党)
○一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案
(内閣提出、衆議院送付)
○特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案(内
閣提出、衆議院送付)
○防衛省の職員の給与等に関する法律の一部を改正する法律案
(内閣提出、衆議院送付)
○競馬法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
○ガス事業法及び独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構法
の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
○港湾法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
○国会議員の秘書の給与等に関する法律の一部を改正する法律案
(衆議院提出)
○地方公共団体の議会の議員及び長の選挙期日等の臨時特例に関
する法律案(内閣提出、衆議院送付)
○最高裁判所裁判官国民審査法の一部を改正する法律案(内閣提
出、衆議院送付)
○参議院の組織及び運営の改革に関する協議会の設置についての
報告
・報告 石井 準一(議院運営委員長)
12:10 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会
12:10 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会
NHKによるテレビ中継はございません
インターネットからはこちらでご覧になれるかと思います