2022年11月2日(水)の国会
衆議院
09:00 内閣委員会
会議に付する案件
公務員の制度及び給与並びに行政機構に関する件(人事院勧告)
一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(内
閣提出第一号)
特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案(内閣
提出第二号)
内閣の重要政策に関する件
質疑者
・公務員の制度及び給与並びに行政機構に関する件(人事院勧告)
09:00-09:20 青柳 陽一郎(立憲民主党・無所属)
09:35-09:48 浅野 哲(国民民主党・無所属クラブ)
09:48-10:00 塩川 鉄也(日本共産党)
・一般職の職員の給与に関する法律等の一部を改正する法律案(内
閣提出第一号)
・特別職の職員の給与に関する法律の一部を改正する法律案(内閣
提出第二号)
10:00-10:30 藤井 比早之(自由民主党)
10:30-10:53 青柳 陽一郎(立憲民主党・無所属)
10:53-11:15 阿部 司(日本維新の会)
11:15-11:27 浅野 哲(国民民主党・無所属クラブ)
11:27-11:42 塩川 鉄也(日本共産党)
11:42-11:52 緒方 林太郎(有志の会)
11:52-12:00 櫛渕 万里(れいわ新選組)
・質疑終局
(・討論)
・採決
・内閣の重要政策に関する件
令和四年度電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金に係る
差押禁止等に関する法律案起草の件
趣旨説明 大西 英男(委員長)
採決(本起草案を成案とし、委員長提出の法律案と決する)
09:00 法務委員会
会議に付する案件
裁判官の報酬等に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出
第三号)
検察官の俸給等に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出
第四号)
・採決
裁判所の司法行政、法務行政及び検察行政、国内治安、人権擁護
に関する件
質疑者
09:05-09:50 中川 正春(立憲民主党・無所属)
09:50-10:10 加藤 竜祥(自由民主党)
10:10-11:00 寺田 学(立憲民主党・無所属)(関連質問)
11:25-11:45 漆間 譲司(日本維新の会)(関連質問)
11:45-12:05 鈴木 義弘(国民民主党・無所属クラブ)
12:05-12:25 本村 伸子(日本共産党)
・民法等の一部を改正する法律案(内閣提出第一ニ号)
趣旨説明 葉梨 康弘(法務大臣) [約3分]
09:00 財務金融委員会
会議に付する案件
財政及び金融に関する件
質疑者
09:00-09:15 宗清 皇一(自由民主党)
09:15-09:30 稲津 久(公明党)
09:30-09:57 階 猛(立憲民主党・無所属)
09:57-10:24 末松 義規(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:24-10:51 野田 佳彦(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:51-11:18 原口 一博(立憲民主党・無所属)(関連質問)
11:18-11:45 福田 昭夫(立憲民主党・無所属)(関連質問)
(休憩)
13:00-13:21 藤巻 健太(日本維新の会)(関連質問)
13:21-13:42 岬 麻紀(日本維新の会)(関連質問)
13:42-14:03 前原 誠司(国民民主党・無所属クラブ)
14:03-14:24 田村 貴昭(日本共産党)
09:00 厚生労働委員会
会議に付する案件
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一
部を改正する法律案(内閣提出第五号)
国民本位の新たな感染症対策を樹立するための感染症の予防及び
感染症の患者に対する医療に関する法律及び予防接種法の一部を
改正する法律案(早稲田ゆき君外八名提出、衆法第五号)
新型インフルエンザ等治療用特定医薬品の指定及び使用に関する
特別措置法案(早稲田ゆき君外八名提出、衆法第六号)
質疑者
09:00-09:30 松本 尚(自由民主党)
09:30-10:00 長谷川 淳二(自由民主党)(関連質問)
10:00-10:40 阿部 知子(立憲民主党・無所属)
10:40-11:20 吉田 統彦(立憲民主党・無所属)(関連質問)
11:20-12:00 山井 和則(立憲民主党・無所属)(関連質問)
(休憩)
13:00-13:42 野間 健(立憲民主党・無所属)(関連質問)
14:16-14:50 遠藤 良太(日本維新の会)(関連質問)
14:50-15:20 田中 健(国民民主党・無所属クラブ)
15:20-15:50 宮本 徹(日本共産党)
09:00 農林水産委員会
会議に付する案件
競馬法の一部を改正する法律案(内閣提出第七号)
質疑者
09:00-09:15 泉田 裕彦(自由民主党)
09:15-09:30 武部 新(自由民主党)(関連質問)
09:30-09:45 庄子 賢一(公明党)
09:45-10:05 山岡 達丸(立憲民主党・無所属)
10:05-10:25 神谷 裕(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:25-10:50 渡辺 創(立憲民主党・無所属)(関連質問)
11:05-11:20 山本 剛正(日本維新の会)(関連質問)
11:20-11:35 長友 慎治(国民民主党・無所属クラブ)
11:35-11:50 田村 貴昭(日本共産党)
11:50-12:00 北神 圭朗(有志の会)
・質疑終局
(・討論)
・採決
(・附帯決議)
09:00 経済産業委員会
会議に付する案件
ガス事業法及び独立行政法人エネルギー・金属鉱物資源機構法の
一部を改正する法律案(内閣提出第一三号)
質疑者
09:00-09:15 土田 慎(自由民主党)
09:15-09:30 中川 宏昌(公明党)
09:30-10:00 馬場 雄基(立憲民主党・無所属)
10:00-10:45 山崎 誠(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:45-11:15 鈴木 義弘(国民民主党・無所属クラブ)
11:38-12:00 遠藤 良太(日本維新の会)(関連質問)
12:00-12:30 笠井 亮(日本共産党)
・質疑終局
(・討論)
・採決
(・附帯決議)
09:00 国土交通委員会
会議に付する案件
港湾法の一部を改正する法律案(内閣提出第一四号)
質疑者
09:00-09:15 工藤 彰三(自由民主党)
09:15-09:30 伊藤 渉(公明党)
09:30-09:57 谷田川 元(立憲民主党・無所属)
09:57-10:37 城井 崇(立憲民主党・無所属)(関連質問)
11:05-11:25 古川 元久(国民民主党・無所属クラブ)
11:25-11:45 高橋 千鶴子(日本共産党)
11:45-11:55 福島 伸享(有志の会)
11:55-12:00 たがや 亮(れいわ新選組)
・質疑終局
(・討論)
・採決
(・附帯決議)
13:00 倫理選挙特別委員会
会議に付する案件
公職選挙法の一部を改正する法律案(内閣提出第一五号)
公職選挙法及び地方自治法の一部を改正する法律案(落合貴之君
外四名提出、第二百八回国会衆法第三九号)
政治資金規正法及び租税特別措置法の一部を改正する法律案(落
合貴之君外四名提出、第二百八回国会衆法第四八号)
政治資金規正法の一部を改正する法律案(落合貴之君外四名提出、
第二百八回国会衆法第四九号)
インターネット投票の導入の推進に関する法律案(井坂信彦君外
十七名提出、第二百八回国会衆法第五〇号)
政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する件
参議院
10:00 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会
会議に付する案件
地方公共団体の議会の議員及び長の選挙期日等の臨時特例に関す
る法律案(閣法第一〇号)(衆議院送付)
最高裁判所裁判官国民審査法の一部を改正する法律案(閣法第一
一号)(衆議院送付)
政治倫理の確立及び選挙制度に関する調査
10:30 情報監視審査会 ※中継なし
会議に付する案件
行政における特定秘密の指定及びその解除並びに適性評価の実施
の状況に関する調査
13:00 地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会
会議に付する案件
地方創生及びデジタル社会の形成等に関しての総合的な対策樹立
に関する調査
NHKによるテレビ中継はございません
インターネットからはこちらでご覧になれるかと思います