2022年6月7日(火)の国会
衆議院
09:00 科学技術特別委員会
会議に付する案件
・副大臣の就任挨拶
内閣府副大臣 大野 敬太郎
科学技術・イノベーション推進の総合的な対策に関する件
質疑者
09:00-09:20 尾身 朝子(自由民主党)
09:20-09:40 日下 正喜(公明党)
09:40-10:00 井坂 信彦(立憲民主党・無所属)
10:00-10:20 藤岡 隆雄(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:20-10:40 中島 克仁(立憲民主党・無所属)(関連質問)
10:40-11:00 岬 麻紀(日本維新の会)
11:00-11:20 金村 龍那(日本維新の会)(関連質問)
11:30-11:45 鈴木 義弘(国民民主党・無所属クラブ)
11:45-12:10 宮本 徹(日本共産党)
13:00 本会議
参議院
10:00 内閣委員会
会議に付する案件
こども家庭庁設置法案(閣法第三八号)(衆議院送付)
こども家庭庁設置法の施行に伴う関係法律の整備に関する法律案
(閣法第三九号)(衆議院送付)
こども基本法案(衆第二五号)(衆議院提出)
(参考人)
杏林大学客員教授
ルーテル学院大学客員教授
前三鷹市長 清原 慶子君
明石市長 泉 房穂君
名古屋大学名誉教授
愛知工業大学教授 中嶋 哲彦君
内閣の重要政策及び警察等に関する調査
参考人の意見陳述
10:00-10:15 清原 慶子(杏林大学客員教授、ルーテル学院大学客員教授、前三鷹市長)
10:15-10:30 泉 房穂(明石市長)
10:30-10:45 中嶋 哲彦(名古屋大学名誉教授、愛知工業大学教授)
参考人に対する質疑
10:45-11:00 有村 治子(自由民主党・国民の声)
11:00-11:15 石川 大我(立憲民主・社民)
11:15-11:30 浜田 昌良(公明党)
11:30-11:45 礒﨑 哲史(国民民主党・新緑風会)
11:45-12:00 柴田 巧(日本維新の会)
12:00-12:15 田村 智子(日本共産党)
10:00 総務委員会
会議に付する案件
電気通信事業法の一部を改正する法律案(閣法第四八号)(衆議
院送付)
行政制度、地方行財政、選挙、消防、情報通信及び郵政事業等に
関する調査
質疑者
10:00-10:30 小沢 雅仁(立憲民主・社民)
10:30-10:50 芳賀 道也(国民民主党・新緑風会)
10:50-11:10 柳ヶ瀬 裕文(日本維新の会)
11:10-1:25 伊藤 岳(日本共産党)
○電気通信事業法の一部を改正する法律案(閣法第四八号)(衆議
院送付)
・趣旨説明 金子 恭之(総務大臣)
10:00 法務委員会
会議に付する案件
刑法等の一部を改正する法律案(閣法第五七号)(衆議院送付)
刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係法律の整理等に関
する法律案(閣法第五八号)(衆議院送付)
(参考人)
法政大学大学院法務研究科教授 今井 猛嘉君
専修大学文学部ジャーナリズム学科教授 山田 健太君
龍谷大学法学部教授 石塚 伸一君
法務及び司法行政等に関する調査
参考人の意見陳述
10:00-10:15 今井 猛嘉(法政大学大学院法務研究科教授)
10:15-10:30 山田 健太(専修大学文学部ジャーナリズム学科教授)
10:30-10:45 石塚 伸一(龍谷大学法学部教授)
参考人に対する質疑
10:45-11:00 高橋 克法(自由民主党・国民の声)
11:00-11:15 有田 芳生(立憲民主・社民)
11:15-11:30 安江 伸夫(公明党)
11:30-11:45 川合 孝典(国民民主党・新緑風会)
11:45-12:00 東 徹(日本維新の会)
12:00-12:15 山添 拓(日本共産党)
12:15-12:30 髙良 鉄美(沖縄の風)
12:30-12:45 嘉田 由紀子(碧水会)
10:00 外交防衛委員会
会議に付する案件
刑事に関する共助に関する日本国とベトナム社会主義共和国との
間の条約の締結について承認を求めるの件(閣条第二号)(衆議
院送付)
強制労働の廃止に関する条約(第百五号)の締結について承認を
求めるの件(閣条第五号)(衆議院送付)
千九百七十七年の漁船の安全のためのトレモリノス国際条約に関
する千九百九十三年のトレモリノス議定書の規定の実施に関する
二千十二年のケープタウン協定の締結について承認を求めるの件
(閣条第六号)(衆議院送付)
外交、防衛等に関する調査
質疑者
10:00-10:15 和田 政宗(自由民主党・国民の声)
10:15-10:53 羽田 次郎(立憲民主・社民)
10:53-11:07 上田 清司(国民民主党・新緑風会)
11:07-11:27 鈴木 宗男(日本維新の会)
11:27-11:41 井上 哲士(日本共産党)
11:41-11:55 伊波 洋一(沖縄の風)
(・討論)
・採決
0:00 財政金融委員会
会議に付する案件
財政及び金融等に関する調査
(日本銀行法第五四号第一項の規定に基づく通過及び金融の調節
に関する報告書に関する件)
・説明聴取 黒田 東彦(日本銀行総裁)
質疑者
10:05-10:29 西田 昌司(自由民主党・国民の声)
10:29-10:39 古賀 之士(立憲民主・社民)
10:39-11:05 勝部 賢志(立憲民主・社民)
11:05-11:29 山本 博司(公明党)
11:29-11:41 大塚 耕平(国民民主党・新緑風会)
11:41-11:53 浅田 均(日本維新の会)
11:53-12:17 大門 実紀史(日本共産党)
12:17-12:41 渡辺 喜美(みんなの党)
10:00 厚生労働委員会
会議に付する案件
児童福祉法等の一部を改正する法律案(閣法第四九号)(衆議院
送付)
社会保障及び労働問題等に関する調査
質疑者
10:00-10:55 打越 さく良(立憲民主・社民)
10:55-11:25 石垣 のりこ(立憲民主・社民)
11:25-11:55 森屋 隆(立憲民主・社民)
11:55-12:25 川田 龍平(立憲民主・社民)
(休憩)
14:00-14:55 田村 まみ(国民民主党・新緑風会)
14:55-15:23 梅村 聡(日本維新の会)
15:23-15:50 石井 苗子(日本維新の会)
15:50-16:23 倉林 明子(日本共産党)
10:00 国土交通委員会
会議に付する案件
脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の
向上に関する法律等の一部を改正する法律案(閣法第六一号)(衆
議院送付)
国土の整備、交通政策の推進等に関する調査
NHKによるテレビ中継はございません
インターネットからはこちらでご覧になれるかと思います