見出し画像

子どものやる気を奪う親は毒親予備軍なんだと思う

塾のトーマスさんのサイトで連載してます
「お母さんの参考書」。
今月号がアップされました。

様々なお母さんの悩みを聞いていると
子どものやる気についてを語る人が多い
のですが、これが実に難しい。

多分、魔法はないってことだと思うんです。
ただ、逆は本当に容易くできる。
つまり「やる気を奪う」のは簡単でしかも
一瞬で出来ちゃうという哀しさですよ。

中学受験のやる気を奪うってのも中々に
しんどい話なんですが、これが怖いのが
子どもの生涯に渡ってのトラウマを生む
可能性が高いのが一番の問題点と実は
めっちゃ危惧しています。

親は簡単に「毒親」になれちゃうんですよ。
それが子どもの生きづらさにダイレクトに
影響しちゃうから、本当に困ったことに
なるんですよね~。

「お母さんの参考書」に挙げた5つの
毒親予備軍にならないように、意識して
「危ない!危ない!あやうくなるとこだった!」
と踏みとどまってくださいね。

それが長い目で見て、子どもを幸せにする
方法だと思っています。
ご参考になると嬉しいです。

いいなと思ったら応援しよう!

鳥居りんこ
ご高覧いただきまして、ありがとうございます。 よろしければ、応援、よろしくお願いします<(_ _)>