![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162036852/rectangle_large_type_2_4809edce27dd05d715fce9eabefe1cf5.png?width=1200)
Photo by
monbon
【中学受験】国際教育に強い学校はどこか!?
ダイヤモンドオンラインでの短期集中連載。
安田教育研究所に聞く「行ってはいけない
中高一貫校」。
第2回目がアップされました。
今はどの学校も国際教育を謳っているんですが
正直、玉石混淆だから、実質、機能してない
学校もあるって話で、どうせなら、機能して
いるところに行ったほうがいいよねってことで
実名をのっけてみました。
私は、英語ペラペラになりたいなら、英語圏の
カレカノを作るのが、いっちゃん早い派なんで
すが、それを言うと、中高一貫校のママンから
強烈な拒否反応(笑)
まあ、確実に外国に住むか、世界をまたにかけ
実家には帰って来ないから、自分の老後は!?
みたいに考えちゃうと、ひるむってのはあるか。
自分のそばにいてほしいなら、真逆の教育に
なるかもね!?
中学受験は、そういう意味では親の自立を
強烈に問いかけているものとも言えます。
ホント、子育ては難しいやね~。
いいなと思ったら応援しよう!
![鳥居りんこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12856034/profile_aec2dc6aefacdb142fa06edcb0ba0f9d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)