
Photo by
nightflyer
虫取り体験も土遊びもしなくていいのかなぁ・・・
コロナが続いているせいなのか
激太りが止まらん!
座ってばかりいるのが、ダメなんだと
思うんだが、寝ないようにするため
口を動かす。つまり食べる。
なんか誰でもいいから、直接会って
思い切り喋り倒したいわね~。
もうリモートも飽きたよ~。
やっぱ、顔を合わせて、飲んで食って
ってのが、いかに幸せだったかが
分かるよね~。
って気分ではございますが
コラムは編集部様のご努力により
アップされております。
さっき、俳優のギバちゃんが秋田で子育て
しているって記事を読んだんだが
サピックスに小1から入れないといけない
みたいな話を聞くと、やっぱ私はこれは
ちょい違うのでは?と思っちゃう。
でもさー、ウチは都会じゃないけど
近所の子どもを見ても、誰も外で遊んで
ないんだよね。
時々、駐車場みたいなとこで、仲間で
任天堂さんかな?って思うものを
やっているのを目撃するくらい。
塾に行くか、習い事に行くって選択肢
しかないのかなぁって思うけど、
すごい田舎に住む知り合いのところも、
似たようなものだっていうからさ、
いつから、風呂敷を首に巻いて、
虫取り網持って走り回る子がいなく
なっちゃったのかと思う。
実体験を付けることなく、サピックスに
行ってもなぁ・・・て思うけど
そういう世の中だから、仕方ないって
思うしかないのか、なんか悩む・・・。
いいなと思ったら応援しよう!
