
インタビュー記事、いろいろ
今年度の中学受験も無事に終了しまして
(一部、ゴタゴタしましたが・・・)
今や、業界は東大発表を待っているって
感じの空気になってきました。
中学受験は総括の季節を迎えています。
総括の時期は各メディアで受験記事が
多く出回るので、インタビューを
されるケースも多くあります。
受験専門誌が私に取材してくれるのは
すごく分かるんですが、ここ最近は
「え?なんでオタクが中学受験?」
って思う媒体も多くあり
今や、本当に中学受験ってポピュラー
になったんだなぁって不思議な感覚が
あります。
そのひとつが、今月号のファッション誌
STORY。
ここでは、中学受験の連載を1年間くらい
やらせて頂いていたというのもあるとは
思うのですが、やっぱ慣れない(笑)
私、JJ世代なもので、ファッション誌が
そうなんだぁ・・・って未だに思う
時代錯誤者ですわ・・・。
↓ 連載していたコラムの一覧
インタビュー記事はこんな感じです。↓

「中学受験、思い切ってやめました」
という特集記事ですね。
本屋さんで、めくってみてください。
週刊SPAで受けたインタビューも
先日、発売されました。

SPAさんらしく、コスパと教育という
テーマでぶった切っていますが
リアルに教育費の流れがわかるので
こちらもおススメ。
私の部分はこんな感じです。

お金じゃないけど、お金よね!
ってことは、何に付けても
付いて回るので、やはりご予算の
見積もりは必須かもしれないです。
子どもにかける教育費は実際
めちゃめちゃかかるんですが
かけてる時は、意外と目に入らず
「負けが込んだ博打」状態。
私なんかは、うっそー!?
こんなに出してたんだ!?と
震え上がっていますが
今更、仕方ない・・・。
やっぱ、この面から見ると
ド田舎の選択肢が極めて少ないが
コスパはいいところに移住するか
それとも、選択肢は豊富だが
コスパは異様に悪い都会に住むか
という究極の2択。
「田舎のネズミと都会のネズミ」
の話を思い出してしまいましたわ~。
皆さんも怖い物見たさに本屋さんで
SPA確認してみてくださいね~。
いいなと思ったら応援しよう!
