見出し画像

最近分かった人間のこと〜ASDのコミニュケーションの学び〜

環境を変えてひとりの時間が増えて、分かったことがある。いつの時代も変わらず、失ってからその大切さに気づく。

今回ばかりは遠ざかってみて気付いたので、首の皮一枚であったと認識している。


・うっすら男が全員嫌い。というかたぶんこれ👇

・物事を努力した末に成し遂げていない人を全員心のどこかでバカにしている。

→オスとして当初接した男性は、オスは尊敬に値するもの、と期待してしまっているから。友人なら成し遂げてなくても、共に居て好きや尊敬できる性格のパーツがあるため「期待外れ」といった感情の選択肢がまず無い。

→なのに上から目線。こちらも気分が悪く成るので、無駄に思考を割かなくて良い。話さなくて正解。メリットがない。たぶん相手もこちらがバカにしてることを察してるのかもしれない。

自分に好感を持って接してくれる友人はこれに含まれない…?!

・努力した末に結果を残した自分が好き。確固たる自信がある。

・良いところも悪いところも、自分の為人を知っていて友人でいてくれる昔の友達は大切。周囲に影響されやすい私が、私自信を再認識できる。

→これがここ1年の最大の学び。昔の友人と会う行為は時間を溶かしていると、何かの文章に影響されていた。

・さみしいと言うことは恥ずかしい事だと思っている。しかし(ライトに)言われた側は、信頼されている、頼られていると好感を持つ場合が多い。

・能力がある人ほど謙虚。

・組織において、メンツで生きてる人のプライドに触れてはいけない。めんどくさいことになる。この人はそういう為人であり、多様性を受け入れて、相手がして欲しい(かつこっちも困らない範囲)の対応する。


人の気持ちは分からないことが多いから、人の反応から学び実行しなければならない、良好な人間関係を築く為に、そして自分の精神衛生を保つ為に。

・ただ、私が特殊なのではなく、みんなエスパーじゃないから、みんな人の気持ちは分からないはず。そこで分かったふりをするのか、分からないと認識するか、どちらかでしょう。

分かったふり=共感なのだろうか?

私は、私以外の私とは異なる人間は到底私の気持ちなぞ分からないと思うので、共感されると違和感を覚えることもある。あなたはそうなんだね、と言って欲しい。これは自分が特別だと思ってる、私自身の成長の遅さなのだろうか…?

→これは最近、正しく無い考え方であると学ぶ。

全て理解しなければ共感してはいけないルールはない。

そう、心から共感できる重なる一部をとって共感すればよい。

この重なる一部の共感+相互の異なる点の理解により、親しい友人が形成されていくと考える。

友人とは対等関係であると認識している。

なので、分かったふりをしてアドバイスをしてくる人は、そもそも友人になれないし、しない。


2021年になって気づいた事が多い。

これは単に、ストレス解消のサンドバッグでしかないパートナー制度をやめた事や、同居人との程よい距離により、ノイズが大幅に減少した事による効果だと認識する。

あえて環境を変えてひとりになった目的はここにある。

自分を見つめて、人間を見つめて、そして相手を見つめて、円滑な社会での関係性を作り上げる為である。

実行したかったことがようやくできて、目標到達の過程が踏めている。

目標達成するために、実行予定は下記だ。

・脳波診断で本当にASDか、その他発達障害の傾向は何か確認する

・発達障害とアルコール依存症をみれる精神科の診察を予約。減酒とコミュケーション失態、落ち込みを無くす。

・パーソナルジムでダイエットと筋力強化。高い金額を支払っているので、減酒の理由にもなり、見た目のスタイルの改善も行う。ちなみに今、肥満体型らしく、エステでセルライトごりごりしたら痛くて死にそうだった…。なのでホットヨガも検討。


以上です。

よろしくお願い致します。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?