
★リスクについて考えよう
【Amazonギフト券のお得なキャンペーンはこちらをクリック】
【リスクについて】
考えてほしいのは、リスクにはリターンがあるということです
例えば、500円の有料noteにずっと使える自分が知らなかった知識があったらどれくらいの価値があると思いますか?
個人的には、取れるリスクは取るのをおすすめします
ボクでいうと、500円以下のnoteは気軽に買っていましたが、ある日4000円くらいのnoteが売っていて、3日悩んだけど買いました
内容はよくまとまっているブログの精神論だったんですが、5年くらい経った今でも使える考え方で、直接それで稼げたわけではないですが、その考えを使って
数十倍以上稼げてると思います
精神論なので、合う合わないあったと思いますが、当時のボクには稼いでるブロガーさんの考えがインストールされて、すごいきっかけになりました
取れるリスクは取るって動きをやっていると、たまに当たりをひいて、それが稼げる系であれば、どんどん取れるリスクが増えていきます!
個人的には、有料noteやBrainで1000円以下は買いでいいかなぁって思ってます
【お得】Amazonギフト券のお得なキャンペーン
下の記事では、随時更新でAmazonギフト券の
お得なキャンペーンをまとめています。かなりお得ですよー!
【無料】ブログ副業でゼロイチを達成するための講座
ブログでのゼロイチを達成するための無料講座です!
考え方を知ってるかどうかで結果は変わると思うので
是非一度読んでみてください!
【返金保証あり】ゼロイチを達成するためのロードマップの作り方
ゼロイチをしたいって思ったときに、理想の自分からロードマップ作成、日々のタスクまで落とし込む方法について書きました
【アンリミ対象】鳥本明のツイッター関連kindleまとめ
下の記事では、鳥本明のツイッター関連のkindleをまとめています。
ツイッターは特にコツをしってるかどうかで結果が変わるので一読をおすすめします