鳥蔵高校放送部 番組自己紹介①
はじめまして。この投稿は、2024年1月7日、24:00-24:30から池袋FMでスタートした「鳥蔵高校放送部」という番組の自己紹介投稿です。各パーソナリティ紹介は別の記事で行います。
「鳥蔵高校放送部」
まず、鳥蔵高校という高校は、パーソナリティの出身学校ではないし、そもそも実在しない。ではなぜ、我々は「鳥蔵高校」を名乗るのか。その由来は中学3年生まで遡る。
私たち2人は茨城県の東海村という小さな村出身で、中高の同級生です。そんな私たちの同級生に、あまりにも勉強ができず(人のことを言えるほどの学力は俺たちもなかったが)、高校に進学することが危ういやつが1人いた。そいつを救うために、同級生が数人ほど集まり、自分の得意な教科を教える時間が作られていった。
同じ頃、その仲間内で大流行していたアニメがある。「ゴールデンエックス」だ。「ブラじゃないよ。大胸筋矯正サポーターだよ」のフレーズを知っている人も多いのではないだろうか。そのアニメのコーナーの1つに、「突撃、レコードホルダーズ」というコーナーがあった。そのコーナーに出てくるキャラクターの名前が、「桂鳥蔵」だった。「鳥蔵」という言葉に語呂の良さを感じていた私たちは、勉強を教える自分達のことをいつの間にか、「鳥蔵高校」と自称するようになっていた。
今も、この同級生たちのLINEグループの名前は「鳥蔵高校」だし、この番組を始めるにあたって、番組名を決めるのにも、10秒もかからずに即決だった。
そんな2人がお届けするラジオなので、茨城色が若干強くなる回も多くなるだろう。一部の同級生は腹を抱えて笑うであろうギミックが多く仕込まれているので、該当者はそこも楽しみにしてほしい。聴いてくださった方全員が、腹から鼻まで範囲は広いが、笑ってくれるラジオを目指して、2人で頑張っていきますので、聴いてほしいです。何卒よろしくお願いします。
池袋FM公式サイト
http://ikebukurofm.com/concept.html
番組公式サイト
https://torizoukoukouhousoubu.jimdosite.com
番組YouTubeチャンネル(アーカイブ用)
https://youtube.com/@torizou.urontea?si=RDe7RG8tyAztab4n
番組公式X(旧:Twitter)
https://twitter.com/torikouhousoubu?s=21&t=Fzncd9mAPb1T5UJ7zlvw8w
番組メールアドレス
torizou.urontea@gmail.com
このnoteは主に放送後記として活用していくつもりです。noteは、アカウントを所持していなくても、記事にいいねができます。記事にいいねはしてほしいし、アカウントを持っているのであればフォローしてほしい。アーカイブ用のYouTubeチャンネルは登録してほしいし、X(旧:Twitter)もフォローしてほしいし、何よりも番組にメールを送ってほしい!
皆さんを忙しくさせてしまいますが、後悔はさせないつもりだよ。
次の記事では、コーナーについて紹介しますのでそちらも読んでね。
②へ続く。