見出し画像

O-MENZ(オーメンズ)まとめ


プロフィール

SNS発、メンバー全員がお面を着用する謎の「ダンステロリスト集団」。
(中略)
グループはプロのストリートダンサーで構成されており、TikTokを始めとしたSNSで総フォロワー数150万人超えを達成している。
ストリートダンスエンターテイメントを様々な角度から世間に仕掛けていくことをコンセプトに、自らを「ダンステロリスト集団」と銘打って活動。アンダーグラウンドで磨かれたハイスキルなダンスと、和風のお面のミステリアスかつキャッチーなキャラクターが持ち味の唯一無二のグループである。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000533.000060459.html

ファンネームは「共犯者」。

メンバー

メンバーは現在5人。カギカッコ内は、ライブで定番の自己紹介。

お面に宿りし力を借りて、ストリートから世界へ
 We are ダンステロリスト集団 O-MENZ!

 こんな個性豊かなお面のメンバーだ、まずは自己紹介をさせてくれ」

■般若(はんにゃ)

「まずは俺から。Master mind of O-MENZ 俺がリーダー、般若だ。
 福岡県出身、ダンススタイルはクランプ。
 今日はお前ら全員、明太子にしてやるよ」

あだ名:キング
誕生日:12月2日
出身地:福岡県大牟田市
ダンススタイル:クランプ
メンバーカラー:黒
ファンネーム:明太子

リーダー、O-MENZ創設者、PRADA、ラップ担当

■おかめ

「Balance of O-MENZ 優しさ担当、おかめです。
 みんな楽しもうね」

あだ名:おかめ兄さん
誕生日:5月31日
出身地:兵庫
ダンススタイル:アニメーション・ポップ
メンバーカラー:紫
ファンネーム:ハイセンス

最年長、個人Tiktokチャンネルあり、お酒好き、ゲーム好き

■隈取(くまどり)

「Brave of O-MENZ この俺が隈取だ。
 ブチかます。以上」

あだ名:隈ちゃん
誕生日:6月19日
出身地:神奈川県相模原市
ダンススタイル:ブレイク
メンバーカラー:オレンジ
ファンネーム:隈取軍団

筋肉、漢気、情に厚い、プロレスラー

■狐(きつね)

「Silence of O-MENZ わたくし、狐と申します。
 皆様、本日はよろしくお願い致します」

あだ名:きっつん
誕生日:7月7日
出身地:神奈川県相模原市
ダンススタイル:ポップ
メンバーカラー:青
ファンネーム:(未定)

紳士、イケメン担当、天然、釣り好き

■阿形(あぎょう)

「Innocence of O-MENZ 俺が阿形です!
 せーのっ \あぎょたんでーす/」

あだ名:あぎょたん
誕生日:12月20日
出身地:神奈川県相模原市
ダンススタイル:ロック
メンバーカラー:赤
ファンネーム:あぎょ担

最年少、ハイテンション、子どもに人気、ボーカル担当

所属事務所

METEORA st.(メテオラストリート)

REAL AKIBA BOYZ榊原敬太(けいたん)が代表を務める
2022年10月9日より所属
ファンレター・プレゼントの宛先はこちら

公式アカウント

TikTokメインアカウント「1000投稿目に何か起こる謎のお面集団」

2020年5月31日初投稿。2024年夏までは頻繁に更新していたが、以降は1000投稿目に合わせるために更新が控えめになっている。TikTokLiveで配信が行われることもある。


TikTokサブアカウント「オーメンズの日常」

2023年10月31日初投稿。ショート動画を週に数回投稿している。現状では動画投稿がもっとも頻繁であるため、動画を見たい場合はまずこちらをチェック。TikTokLiveはこちらのアカウントでも行われる。


TikTokおかめアカウント「おかめ【O-MENZ】」

2023年5月1日初投稿。おかめ個人のショート動画のほか、他メンバーも時折登場する。1~2ヶ月に1回ほどTikTokLiveも行う。

般若のTikTokアカウントも存在するが2025年1月現在稼働なし


Youtubeメインチャンネル「O- MENZ OFFICIAL」

2020年5月9日開設、 2020年9月12日初投稿。現在はオリジナル曲やライブ映像などが主。


Youtubeセカンドチャンネル「オーメンズの日常」

2023年3月6日開設、2023年3月25日初投稿。踊ってみた、歌ってみたなどが投稿される。オーディオドラマ「O-MENZ物語」もこちら。


X(Twitter)公式アカウント「O-MENZ OFFICIAL」

2020年8月開設。ライブやチケット発売などの告知系の情報を発信。情報系はおおむねこちらのアカウントが最速と思われる。まずはこちらをフォロー。


X(Twitter)スタッフアカウント「O-MENZ STAFF」

2021年2月開設。2022年9月11日再稼働。グッズ販売、チケットの詳細、注意事項などについて。ハマったらこちらもフォロー推奨。

※各メンバーのX(Twitter)アカウントは「プロフィール」参照


Instagram公式アカウント「o_menz_official」


2020年5月開設。フリーライブの配信はこちらのアカウントからのインスタライブで行われる。アーカイブも残ることが多い。近年のショート動画・画像はTikTokやX(Twitter)の再投稿がやや多い。

公式ファンクラブ「犯行計画書」

2022年12月10日発足
チケット先行受付、会員限定ブログ、オフショット、デジタルトレーディングカード販売など
会費:月額980円
支払い方法:クレジットカード・デビットカード決済のみ
入会についてはこちら

経歴

2020年5月 TikTokに最初の動画を投稿。当時のメンバーは般若、おかめ、隈取(初代)、狐(初代)、阿形、烏天狗の6人。
2020年9月 公式YouTubeチャンネル初投稿

2021年3月 初のオンラインライブ「Welcome to O-MENZ」開催
2021年5月 渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて初の有観客ライブ 1st Anniversary Live「LOOP」開催
2021年8月 アパレルブランド「DleepyTown」とのコラボTシャツ発売
2021年10月 Tiktok500投稿達成
2021年10月 スニーカーセレクトショップ「atmos」による「adidas Originals」新作のモデルに起用(Youtube
2021年11月 烏天狗が卒業
2021年11月 肉声公開、オリジナルお面作成のためクラウドファンディングを実施
2021年12月 ワンマンライブ「Birth」直前に新しいオリジナルお面をつけた画像を公開(予告)(公開された画像
2021年12月 東京キネマ倶楽部にてワンマンライブ「Birth」開催

2022年1月 正体不明の秘密結社「UNIDENTIFIED」よりアパレルアイテム発売
2022年3月 セレクトショップ「LHP」とのコラボパーカー発売
2022年6月 隈取(初代)、狐(初代)卒業Youtube)(Tiktok以降しばらく3人で活動
2022年8月 隈取(2代目)、狐(2代目)加入Youtube)(Tiktok
2022年8月 初のTikTok & インスタライブ
2022年9月 初台DOORSにてワンマンライブ「Rebirth」開催
2022年10月 事務所「METEOR st.」に所属
2022年11月 帽子を取った動画を公開
2022年12月 初のファンミーティング「ワルダクミ」開催(※会場不備により会場がmismatch池袋からグレースバリ上野公園前店に変更
2022年12月 公式ファンクラブ「
O-MENZ犯行計画書」発足
2022年12月 RepezenFoxx年末ツアーダンサーとして参加

2023年2月 渋谷duo MUSIC EXCHANGEにてワンマンライブ「NovelCrown」開催
2023年2月 秋葉原from scratchにてファンミーティング「ワルダクミvol.2」開催
2023年2月 ファッションショー&プロボクシングイベント「DG TOKYO Special Show & Dangan LOADING」にゲスト出演
2023年2月 iamSHUMとのコラボ曲『FAKE TOKYO』配信リリース
2023年3月 バレーボールV.LEAGUEのハーフタイムショーに出演
2023年3月 Youtubeセカンドチャンネル「オーメンズの日常」開設
2023年3月 TBS音楽番組「PLAYLIST」に『FAKE TOKYO』テレビ初出演
2023年5月 「肉フェス 2023 Theカーニバル TOKYO」出演
2023年5月 ファンミーティング「ワルダクミvol.3」開催(※会場不備により会場が日本橋PACMANから秋葉原from scratchに変更
2023年5月 WANER HYPE MUSICより1stシングル『O-MEN』配信リリースでメジャーデビュー
2023年7月 秋葉原from scratchにてファンミーティング「ワルダクミvol.4」開催
2023年7月 東京キネマ倶楽部にてワンマンライブ「TIME」開催
2023年7月 お面を外した各メンバーの二次元化イラストを発表
2023年7月 島根県の日本酒 赤名酒造の純米大吟醸「絹乃峰」とコラボ
2023年7月 WARNER HYPE MUSICより2ndシングル「LALILALI配信リリース
2023年7月 サッカーJ2リーグ 東京ヴェルディ対清水エスパルス戦「東京夏祭り」に出演
2023年8月 メンバー個人のX(Twitter)開設
2023年9月 RAB ESPICEとのツーマンライブ開催
2023年9月 CLMX Recordsより3rdシングル「HERO配信リリース
2023年9月 秋葉原from scratchにてファンミーティング「ワルダクミvol.5」開催
2023年10月 フリーライブ「百戦錬磨」東京・千葉・埼玉で開催
2023年10月 「METEORA st. 2nd Anniversary FES "METEORA MUSIC FESTIVAL"」出演
2023年10月 Tiktok900投稿達成
2023年10月 Tiktokセカンドチャンネル「オーメンズの日常」開設
2023年12月 二次元イラストを使用したボイスドラマ「O-MENZ学園」投稿(2024年4月までに13話まで投稿) 
2023年12月 秋葉原from scratchにてファンミーティング「ワルダクミvol.6」開催
2023年12月 「METEORA ANTHEM FES VOL,01」出演
2023年12月 「O-MEN」YouTubeミュージックビデオ再生数100万回再生突破
2023年12月 E.R.A RECORDSより4thシングル「RED」配信リリース(※12月25日に配信直後、音源に不備があり配信停止2024年1月11日に再リリース

2024年1月 渋谷O-EASTにてワンマンライブ「Elements」開催
2024年2月 フリーライブツアー「百戦錬磨-改-」首都圏・仙台・新潟・那須で開催
2024年2月 「HATTRICK(ハットトリック)」アパレル・グッズ発売
2024年2月 バレーボールV.LEAGUEのハーフタイムショーに二度目の出演
2024年2月 横浜ミントホールにてファンミーティング「ワルダクミvol.7」開催
2024年4月 ホラー映画「オーメン:ザ・ファースト」にインスパイアされたダンス動画を公開
2024年4月 ヴィレッジヴァンガードコラボ
2024年4月 横浜ミントホールにてファンミーティング「ワルダクミvol.8」開催
2024年4月 「肉フェス 2024 Worldセレクション TOKYO」出演
2024年6月 SUPERNOVA KAWASAKIにて4th Anniversary Party「MATSURI」開催
2024年7月 フリーライブツアー「百戦錬磨-昇-」千葉・埼玉・滋賀・静岡で開催
2024年8月 横浜ミントホールにてファンミーティング「ワルダクミvol.9」開催
2024年9月 横浜ミントホールにてファンミーティング「AREA ROCK決起集会編」開催
2024年9月 初のワンマン全国ツアー 「AREA ROCK」北海道・福岡・名古屋・大阪・東京で開催
2024年10月 E.R.A RECORDSより5thシングル「JAPAN」配信リリース
2024年10月 「渋谷音楽祭2024」出演
2024年10月 E.R.A RECORDSより6thシングル「RESET」配信リリース
2024年11月 イオンタウン成田富里にて「AREA ROCK」完走記念 凱旋フリーライブ開催
2024年11月 カラオケDAMにて『O-MEN』『LALILALI』カラオケ配信開始
2024年11月 横浜ミントホールにてファンミーティング「AREA ROCK後夜祭編」開催
2024年11月 チケット手売り廃止
2024年12月 フリーライブツアー「百戦錬磨-賽-」東京・仙台・千葉・福岡・滋賀で開催
2024年12月 「HATTRICK(ハットトリック)」アパレル・グッズ第2弾
2024年12月 隈取、両国国技館にて開催のDDTプロレス「Ultimate Party 2024」にてプロレスデビュー
2024年12月 浅草花劇場にてファンミーティング「ワルダクミvol.10」開催

2025年2月 横浜YTJホールにてファンミーティング「ワルダクミvol.11」開催
2025年2月 福岡 GALA RESORT NAKASUにてファンミーティング「ワルダクミ出張版in福岡」開催
2025年3月 横浜YTJホールにてファンミーティング「ワルダクミvol.12」開催
2025年5月 渋谷LINE CUBEにてワンマンライブ「ALL IN」5/24・25の2days開催
2025年7月 GARDEN新木場FACTORYにてファンミーティング「ワルダクミ」、5th Anniversary Party「MATSURI」7/5・6の2days開催

ディスコグラフィ

1st Single『O-MEN』

作詞:阿形、般若、iamSHUM 作曲:iamSHUM
2023年5月24日 WANER HYPE MUSIC


2nd Single『LALILALI』

作詞:阿形、般若、iamSHUM 作曲:iamSHUM
2023年7月21日 WANER HYPE MUSIC


3rd Single『HERO』

作詞:阿形、iamSHUM 作曲:iamSHUM
2023年9月16日 CLMX Records


4th Single『RED』

作詞:阿形
2023年12月25日 E.R.A RECORDS


5th Single『JAPAN』

作詞:般若 作曲:Toki
2024年10月5日 E.R.A RECORDS


6th Single『RESET』

作詞:阿形、カフェインジャンキー 作曲:カフェインジャンキー
2024年10月20日 E.R.A RECORDS


7th Single『TTT』

2025年?
2024年12月リリース予定延期

コンビ名・トリオ名(○○組)

ファンの間で、または公式でメンバーの組み合わせに愛称をつけている。公式ではないものもあるため使用する際は注意。

コンビ名

般若・おかめ … 年上組、年長組
(年齢が他メンバーより上)

般若・隈取 … オラオラ組
(オラついたキャラクターのふたり)

般若・狐 … おちゃめ組
(新幹線を乗り過ごすなどおちゃめな行動が多い)

般若・阿形 … 兄弟組
(「兄貴」「弟」と慕い合う仲)

おかめ・隈取 … 運動会組、広報組
「男だらけの踊り手大運動会2023」参加のふたり。SNS担当でもある)

おかめ・狐 … ポッパー組
(ダンススタイルがふたりともポップダンス)

おかめ・阿形 … 凸凹組
(最年長と最年少。最も身長が高い、身長が低い)

隈取・狐 … 筋肉組
筋肉キャラ

隈取・阿形 … 幼馴染組
実際に幼馴染。保育園が同じ)

狐・阿形 … 宇宙組
(思考が宇宙のようで読めない)

トリオ名

般若・おかめ・狐 … 勇者組
「勇者/YOASOBI」踊ってみた

おかめ・狐・阿形 … ダンスホール組
Mrs. GREEN APPLE 「ダンスホール」踊ってみた

隈取・狐・阿形 … 相模原組
(3人とも相模原出身)

※2025年1月現在、上記以外の名称は不確定

更新履歴

2024年1月13日 「プロフィール」に誕生日やメンカラなどを追加、「経歴」に追加(イベント出演等)、「ディスコグラフィ」新設、「コンビ名・トリオ名」新設

2024年1月15日 般若の出身地を編集、「経歴」を修正(オリジナルお面の公開時期)・追加(アパレルコラボ等)

2024年1月19日 「所属事務所」「公式アカウント」「公式ファンクラブ」新設、「ディスコグラフィ」に作詞作曲者名追加

いいなと思ったら応援しよう!