ADHDのお仕事相談(報連相しない部下)
自分の入っているLINEのオープンチャットで興味深い話があったのでシェアさせていただきたいと思います。今回は上司の方からの相談ですが、おそらく部下もADHDであろうと思われます。
自分がどっちの立場でも参考になるなと思いますのでよかったら参考にしてください。うまくまとめ切れていないかもしれませんが、その辺はご容赦を…
-----------------------------------------------
相談内容:報告連絡相談をしない部下をどうやって教育するか?
重大事故になりかねないミスに、本人が気づいたのにも関わらず、
概要を書いたメモ一枚みんなが見るスペースに貼っておいただけ。
上司である自分が休みだったので他のスタッフがそのメモに気付いて
自分に連絡してくれて発覚した。
管理者の自分に電話無し。自社の取引先にも、顧客にも連絡入れていなかった。
前々から本人が報連相出来ないことに気付いて、その都度指摘して、以下のような内容はすぐに自分に知らせるように言っていたのに・・・
・初めて経験する仕事パターンやクレーム、
・その他自分で責任とれない内容
自分はもうどう伝えればいいのか分からなくなってきた....
冷静に伝えてもダメだし、逆に語気を強めても自分の上司にパワハラだと直訴する奴です.... 回答お願いします。
---------------------------
回答1.(部下との会話)
あなたが絶対怒らず、なぜ部下がその行動をとったか聞き出し、今回の行動でどんなことが起こり得たかを話し、今度からはどうして欲しいかを話すしかないかもしれないですね。
かける言葉としては以下はどうでしょう?
「忙しいときもあるけど、報告や相談は聞くよ。不安なことがあったら、判断を下す前に相談して!いつでも味方だよ」
とか、どこまで褒めて育てなきゃ行けないのか!と思うかもしれませんが、
「そうそう、それでいいんだよ!相談してくれてありがとうね。助かった!」くらいの言葉が必要なんですかね?
(相談者返信)「自分を褒めて育ててくれ」と平気で言う子に出会ったら、こいつ絶対ヤバイ奴だと思ってしまう程に心が歪みました😂日々修行すぎて白髪やばいです🤣本人と話してみます。
対処方法をマニュアルにするかワートレにするかインシデントレポートにするか、話を聞いてから良い方法をまた考えてみます。
回答2.(自分ではなく自分の上司を使った対応)
部下に言いづらいことを言う時には、自分の上司に事前に経緯を2、3回に分けて話して相談します。
回答3.(アサーションの観点)
アサーションでも人格否定はしない、人格を肯定してからできてないことを言うって言ってたような...
言いづらいことの言い方//DaiGo//
「解決しようと思う」から会話をはじめます。
・最初に意図を話す
・あなたの性格と仕事の関連(報連相を怠った場合の問題)
・人間性を否定する話ではない(直球に伝える)
・内面、アイデンティティの話じゃない
・今の問題をどうやって解決するか?って事✨
・性格にはどうこう言うつもりはない
・相手に文句を言うのは大切な存在だから言う
・関係ない相手にはわざわざ怒らない
相手に言う文句を20-30個まず紙に書き出す
・共通点を探す、根底は?
・まとめたら1個(テーマがある)
・全部が嫌いは基本ない
回答4.(部下に共感)
部下さんもADHDなんですかね。私もそういうカンジでしたので。
なぜそうしたのか聞かれても、その時の自分のことは思い出せず、たぶんこうだからこうしたんだと思う っていう言い方をして、いつも怒られてました。自分の事なのに他人事のような言い方だ!って。無責任だって。
何万回言われても忘れてましたし。今でもものによってはそうかも。。。
ADHDって、興味がないとそうなりがちとか。。。
いまさらそう言っても仕方ないですが、直す方法はその方がこの仕事を好きで好きでたまらない💓っていうのが1番だとは思いますが、それもまた難しいことですしね。
何が言いたかったかと言うと、その部下の方が悪気はないだろうなって話です。
回答5(本人はホウレンソウしたつもり)
メモを残す=報連相で彼は報連相したと思ってる気がします。
過去に似たような人が同じ職場にいて指導した時に感じた事は、その時に下した自分の判断が本当にそれで良いのかと疑っていない。ベストだと思っている。という事です。
上司が休みだし、翌日出勤した時に対応するだろうと彼が自己判断。←ここを疑っていない
だったらメモを残しておいたら大丈夫。っていう感じかなぁと思いました。
もしくはシンプルにミスを怒られるのが嫌だから電話しなかったか。ですかね
できてないor何かが足りてないから言われてるんだって事に気付いてもらわないと始まらないんだよね。
1、重要な事を適切なタイミングで伝えなかったり、あまりにも遅い場合は理由次第では最後まで本人に対応任せてたかな。
2、ある程度細かく時間区切ってその時いるスタッフ間でどんな小さな事でも申し送りをして上司への報告がいるかいらないか皆で判断しようって決めてたかな。
「今すぐ言った方がよくない?」って一人でも言ったら言おうって感じ。
3、あとは怒られるとわかっているなら、ミスした時点で言うのが一番最小限で済むって事は懇々と伝えてた。
早く言っとけば怒られるのも1分で済むのが、後に引けば引くほど長い時間怒られる事になるよって。
怒ると否定は違うから、言う時はそれは気を付けてたかな。