![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82623086/rectangle_large_type_2_8d055065b63d33901e9e4f8bb064b81d.png?width=1200)
【入社の決め手は!?】新メンバーにインタビューしました!
こんにちは!
大学4年生のトリドリインターン・Tです🌼
トリドリのメンバーに "会社や仕事について" を
\ ”色とりどり” に話してもらうインタビュー/ をお届けします✨
▼ これまでのインタビューはこちら
今回は、トリドリに入社したての新メンバーにインタビューしました🎤
■入社の決め手
■入社後の感想
などを、新メンバーならではの🤩新鮮な目線🤩で語っていただきました✨
トリドリへの入社をご検討されている方にとっては、一番身近な声かと思いますので、是非最後までご覧ください!
◆ トリドリ新メンバーインタビュー
![](https://assets.st-note.com/img/1657768621837-G1cVkHSyJW.jpg?width=1200)
🟤 開発部アプリエンジニアのHさん(2022年5月入社)
トリドリの開発環境と社風に惹かれてアプリエンジニアとして入社したHさんは、働き始めて【裁量の大きさ】に驚いているそうです。
トリドリの開発部は人数がすごく多いわけじゃない分、一人ひとりの裁量が大きく、提案なども通りやすいと感じています。
普段は、黙々と開発!というわけではないので、メンバー同士も話しやすい環境です。
わからないことがあっても、聞いたら丁寧に教えてくれます!
Hさんは、「Flutterで開発できる環境 + 自社サービス」という軸で企業探しを行い、トリドリを知ったそうです。
Flutterに限らず、オフィスの扉がICカードで開くなど、導入されている技術がモダンでかっこいいところにも惹かれました!
あとはトリドリの皆さんの気さくな雰囲気に惹かれ、入社を決めました。
実際に入社してからも、コードが工夫されていて読みやすく、開発環境が整っていると感じているそうです!
🟤 財務経理部のIさん(2022年4月入社)
財務経理部としてトリドリを支えるIさんは、【フラットな環境で長く働ける】と感じたことが、入社の決め手となったそうです。
選考から入社承諾前にさせていただいた質問に、1つひとつ丁寧に回答してくださり、とても好印象でした。
入社後のイメージがつかみやすかったのはもちろん、フラットで風通しが良さそうだと感じたのも入社の決め手です。
あとは面接での日程調整の連絡も迅速で、効率よく業務をする会社なのだと感じました。
入社後は、入社前とのギャップがなくて驚いているそうです!
入社前に感じていた印象と入社後でギャップがなくて、驚いています。
こんなにギャップがなかったのは今までで一番です!
転職をするかどうか非常に悩んでいたのですが、入社出来て良かったと心から感じています。
トリドリでたくさんのことを吸収して、一人前の経理マンになりたいです!
実はIさんは、入社前にこのトリドリのnoteを見て「優秀な方が多そうで自己成長に繋がりそう!」と感じたのも決め手の1つになったそうです!
![](https://assets.st-note.com/img/1657768959064-DPLo5ao9g4.png?width=1200)
🟤 SMM事業部のOさん(2022年4月入社)
「時代に合わせて柔軟に変化していけるトリドリの環境」に惹かれて入社を決めたOさんは、働く上で大切なことを改めて学べる場だと感じているそうです。
今までの職場では決められた業務を淡々とこなすという感じでしたが、トリドリでは、しっかりと目標を立ててそこに向かった行動をするという、当たり前だけど疎かにしがちなことを改めて学べるという印象を受けています。
入社後すぐにでも自分の意見を言える場が沢山あったり、やりたいことに挑戦できる環境だからこそ、改めて気づくことができたのだと感じています。
また、トリドリメンバー同士の距離感の近さも印象に残っているそうです!
いい意味で男女差がないです。
全員でチーム一丸となって働くことができます。
女性も多くて年齢層も若いので、みんなと近い距離感で接することができます!
また、フレックスタイム制度を活用して自分でスケジュールを立てられるので、ワークライフバランスが取れるのも魅力です。
トリドリでなら、「ガチガチに決められたルールの中で業務をするよりも、自分で主体的に行動したい!」というOさんの思いが実現できると感じているそうです✨
![](https://assets.st-note.com/img/1657769128054-9n0pJqCEdG.jpg?width=1200)
🟤 経営企画室インターン生のYさん(4月入社)
大学の先輩からの紹介でインターン生として入社したYさんは、働き始めて「社員の優しさと話しやすさ」に驚いているそうです。
初めてのインターンということもあり、上司や社長に対して怖いイメージがあったのですが、トリドリは上司の皆さんとてつもなく優しくて、良い意味で驚きました!
特に社長は、自分が思っている厳格な社長のイメージと違い、とても話しやすいです。
そして、身近でお仕事させていただく中で「社長って凄い‥!」と衝撃を受けることもあり、日々刺激を受けています。
紹介してくれた大学の先輩から「やりたいことは割となんでもやらせてもらえるよ」と聞いていたYさんですが、入社後は予想以上に幅広い業務に携われているそうです!
業務は、下積み!という感じではなく、本当に色々なことに挑戦させてもらってます。
最近だと10人くらいの前でプレゼンを行いとても緊張しましたが、良い経験になったと感じています。
上司の皆さんの、インターン生の僕にも経験を積ませてあげようとしてくださる熱意と優しさがひしひしと伝わってくるので、その期待に応えたいという想いで必死に頑張っています。
Yさんの入社時のPCスキルは「コピペができる程度」だったそうですが、日々上司から沢山のことを吸収してPCスキルも上達、「他では絶対に得られない経験ができています!」と語ってくれました✨
以上、新メンバーへのインタビューでした🌼
私も約半年前に入社した直後は、とにかく社員の皆さんの気さくで暖かい雰囲気にとても驚きました!
新メンバーだからこそ気づけたトリドリの社風や雰囲気をたっぷりと感じていただけたかと思います✨
現在は、オンラインでカジュアル面談も実施しています。
少しでも興味をお持ちいただけたら
■コーポレートサイト(https://toridori.co.jp/toridori_recruit/)
■Wantedly(https://www.wantedly.com/companies/toridori)
からご応募ください😌
私たちは【「個の時代」の、担い手に。】をミッションに掲げ、さらには社会を代表する存在へと進化することを目指しています。
そんな私たちの展望やカルチャーに共感し、実現に向けて共に挑戦する仲間を、通年募集しています!
みなさまからのご応募、お待ちしております😌✨
![](https://assets.st-note.com/img/1657769400753-vrDiDJVS3P.png?width=1200)