![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158788601/rectangle_large_type_2_9fc7f4d6db6e4e4bce422903bd22eb59.png?width=1200)
toridori2022年度キックオフレポート〜MVP受賞者編〜
こんにちは!
大学4年生のtoridoriインターン・Tです🍀
先日【2022年度全社キックオフ】が開催されました✨
トリドリでは、メンバーの成長を後押しする「年間MVP」という制度があります。
1年を通して業績に大きく寄与したメンバーを表彰する取り組みで、毎年のキックオフで発表されます🏆
今回は、そんなMVP受賞者のスピーチをご紹介します🗣
![](https://assets.st-note.com/img/1653383286123-T6stPkuk3j.png?width=1200)
【株式会社トリドリ 2022年度キックオフ】
開催時期:2022年度 春(新型コロナ感染予防対策を徹底の上開催)
開催場所:ザ・ストリングス表参道
参加者:トリドリ全社員
前回のnoteでは、代表の中山が「MVPは自分自身の成長のためのひとつの手段」とお話ししていましたが、実際にMVPを受賞したメンバーはどのような「成長」があったのでしょうか。
▼ 代表・中山のインタビューはこちら
toridoriでは、昨年に引き続き2度目のキックオフ開催となりました。
今年度のMVP受賞者の方々からも、熱くて感動的なスピーチを聞くことができました!
その様子をたっぷりお届けしますので、ぜひ最後までご覧ください✨
◆ toridoriキックオフ【年間MVP】について
![](https://assets.st-note.com/img/1653383631273-al7MKwqGg8.png?width=1200)
今回のキックオフでは、「2021年度の振り返り」と「2022年度の全社戦略発表」そして「2021年度年間MVP授賞式」を行いました。
🏆 2021年度のMVPは…
💎プラチナ賞:1名
🥇ゴールド賞:1名
🥈シルバー賞:3名
🥉ブロンズ賞:3名
🌸アイロン賞:2名
以上の計10名が表彰されました👑✨
将来を期待する【成長株となるメンバーに送られるアイロン賞】から【トリドリのvalueを最も体現したメンバーに送られるプラチナ賞】まで、幅広いメンバーに受賞のチャンスがあるのも特徴です!
![](https://assets.st-note.com/img/1653383877536-eMhuCxkMsu.png?width=1200)
それでは、受賞者のスピーチを抜粋してご紹介します!
【MVPブロンズ賞】ソーシャルメディアマーケティング事業部・森江
![](https://assets.st-note.com/img/1653384177545-2J9cATGnTK.png?width=1200)
森江は、ソーシャルメディアマーケティング事業部でインフルエンサーのマネージャーを担当しています。
【チーム体制の改善やインフルエンサーと制作のリレーションの深耕】【収益化新サービスの提案・導入など売上にも大きくコミットした】ことが評価され、受賞しました。
🎤 森江・コメント
昨年は僕たちのチームから受賞者がいなかったことが凄く悔しくて「今年は絶対取ったろ!」という想いを自分の中で持ちつつ頑張ってきました。
なので、賞をいただけて純粋に嬉しく思っています。
そして何よりも、部下のGが評価されたのが本当に嬉しくて。
(Gはアイロン賞を受賞)
正直去年はトラブルもあり本当に大変でした。
そんな中ついてきてくれたGが表彰されていることが、自分のことのように嬉しいです。
来年は僕もGも今年いただいた賞より上のランクを目指すと共に、僕が面倒をみているチームの子たちも新たに受賞されるよう動いていきたいと思います。
▼ 森江のインタビュー記事はこちら
【MVPシルバー賞】開発部・春日
![](https://assets.st-note.com/img/1653384457407-4Ou7xVzbTC.png?width=1200)
春日は、開発部の若手エンジニアです。
業務未経験から1年でサーバーサイドを任せられる存在になった【技術的成長】【新プロジェクトを主導したことやサービス改善力】が評価され、見事シルバー賞を受賞しました。
🎤春日・コメント
僕、実は1年間ずっとMVPを取りたいなと内心思っていたんです。
どういったきっかけだったかというと、去年のキックオフでは開発部からは誰も選ばれていなかったんですね。
その時に、「自分が最初の一人になりたい」という思いがありました。
当時の僕は未経験でトリドリに入り「これから成長していくぞ!」と気概をもっていて、今もその気持ちを忘れずに業務に取り組んでいます。
開発部長から難易度の高いタスクを依頼されたこともありましたが、やりきることができたからこそ、今こうして受賞していただけたのだと思っています。
この成果で満足するのではなく、来年もまたここに立てるよう、一生懸命頑張りたいと思います!
【MVPシルバー賞】プラットフォーム事業部・嶋田
![](https://assets.st-note.com/img/1653384697697-mKWIhVZurL.png?width=1200)
嶋田は、プラットフォーム事業部でプロダクトマネジメントを担当しております。
【サービスの課題解決のための施策を遂行したこと】【請求管理やBIを整備して、増え続ける取引に耐えうる体制を構築したこと】【開発と連携し大型機能開発に貢献したこと】が評価され、受賞しました。
🎤 嶋田・コメント
シルバー賞をいただいたのは嬉しいですが、僕自身もっと成果を出せたのではという想いがあり心残りもあります。
事業部の数字すべては自分の数字だから、事業全体を責任持ってやってほしいとのことでこの1年間やってきましたが、数字としては未達でした。
また、PdMとしての業務をやっているのですが、正直自分の理想の半分もできていないと感じていて、まだまだ改善の余地があるなぁと思っています。
そのため今回の受賞は2022年度への長押しのモノとして受け取りたいと思っていて、今後は事業部全体や開発との連携を取るなどして、昨年度以上に働きたいと思います!
【MVPシルバー賞】財務経理部・枝廣
![](https://assets.st-note.com/img/1653384976582-rHJcBQ2m39.png?width=1200)
枝廣は、財務経理部でtoridoriの財務基盤を支え活躍しています!
【高いレベルの事業計画作成及び予実管理の遂行】【役員陣や事業部を巻き込みPJ進行できる存在感】【リーダーシップを発揮し部署を牽引しながら資金調達に大きく貢献したこと】が評価され、受賞しました。
🎤枝廣・コメント
この1年間できないところも沢山ありながらも、色々な方に支えてもらって無事12億円の資金調達ができました。
結果としてシルバー賞をいただけて、とても嬉しく思っています。
トリドリを今よりもっと大きくして、社会に認められるような会社にするために精一杯がんばります!
「MVP受賞」を一つの目標にすることで、自分自身も成長でき、結果として会社の成長にも繋がっていると実感しました。
toridoriは今後も、このままの勢いで急成長をしていきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1653385641573-BlrIoSclCG.png?width=1200)
toridoriと一緒に急成長しませんか?
私たちは【「個の時代」の、担い手に。】をミッションに掲げ、さらには社会を代表する存在へと進化することを目指しています。
そんな私たちの展望やカルチャーに共感し、実現に向けて共に挑戦する仲間を、通年募集しています!
みなさまからのご応募、お待ちしております😌✨
![](https://assets.st-note.com/img/1653385771672-KmvwwUo6ru.png?width=1200)
▼ toridoriのことをもっとよく知りたい方はこちら