![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160269181/rectangle_large_type_2_cbd5ba9c86bdb6d03a4f0ef04584baab.jpeg?width=1200)
30歳過ぎまでほぼ「年齢=彼氏いない歴」だったわたしへ:結婚生活楽しいよ!👩❤️👨
こんにちは、とりコレです!🐣
マイナビさんの企画テーマ、
#想像していなかった未来 にビビビッ!
っときたので書いてみます😆
タイトルからさらけ出しててドキドキするぅ〜!!🤣💗
1. 筋金入りの恋愛劣等生
昔から、「両想い」になったことがなかった。
初恋の幼なじみに始まり
小学校で好きになった男の子たちも
わたしを好きにはなってくれなかった🥲
中学では2回告白して2回玉砕
高校では好きな人の「好きなタイプ」が自分と全然違うだけで号泣するメンヘラに🤣
(いわゆる陽キャ・カースト上位のキラキラ女子)
大学でも相変わらず恋愛苦手だけど
「付き合って」と言ってくれた稀有な人が!
でも、
「ずっと彼氏がいたことがない」
コンプレックスを解消したいっていう
不純な動機が8割だったから
相手を好きになれず
仲も深まらないまま振ること2人。
小学校では、違うクラスのよく知らない人に
「〇〇のこと好きなんでしょ?」
と初対面で聞かれるくらい
どうやら分かりやす過ぎたわたしだけど🤣
それ以降、自分の気持ちを
相手や周りに知られるのが
恥ずかしくて、怖すぎて。
でも相手に近づきたいし
あわよくば好きになってほしくて
隠しきれない気持ちをにじませながら
「作戦」をこねくり回す
我ながらだいぶ気持ち悪い女子でした🤣
(あんなにかわいくはないけど、「アメリ」にめちゃ共感)
恋愛ネタとか下ネタの話になると
「わたしに話題振らないで〜💦」
って念じてたし🤣
一方で、年の近い妹は社交的で友達も多くて
彼氏も中2から途切れたことはほぼ無し。
「わたしは恋愛ができない星のもとに生まれたのかも」
「恋愛や結婚は妹に任せて、勉強や仕事を頑張ろう」
どんどん恋愛からは遠ざかり
若くして結婚・出産した妹や友達を横目に
勉強や仕事や留学に没頭して
「結婚適齢期」を駆け抜けました!🏃♀️笑
(それはそれで楽しく充実してたけど!)
2. アプリに頼るも…
気づけば、まともに恋愛したことがないまま
30歳を過ぎ。
仕事がきっかけでメンタルダウン。
その後、就労移行のサポートを受けながら
自分という人間と生き方にがっつり向き合い
無事に社会にソフトランディング・バック✈️
生きやすさも格段に増していました🌿
でも相変わらず恋愛は下手過ぎて🤣
好きな人には好かれず
そうでない人と付き合いたいとも思えず
シングル歴を更新する日々😅
でも、
「やっぱりわたしも、恋愛してみたい…!」
皆もすなるアプリといふものを、我もしてみむ。
と始めてみたのです!
ドキドキしながら初めてアプリを開いたら
「本当にこんなにたくさんの人がいるんだ〜!😲」
カタログを見るように、色んな人のプロフィールを見て楽しんでました🤣
それに、じっくり話せる場なら
初対面の人と話すのはそんなに苦じゃない。
むしろ楽しい!
何人かとメッセージやデートを楽しみつつ
ついに1人とお付き合いすることに!🙌
でも結局は、筋金入りの恋愛劣等生。
「こんな自分を出したらきっと嫌われる」
「実はヤリモクの既婚者なんじゃ?!」
恋愛となると途端に自分の自信が消失して
相手への不安や不信感だらけで
でも肝心なことは聞けなくて。
全然仲が深まらないまま
わずか1か月ほどで
LINEで一方的にフラれて終わりました🤣
残念だったけど、ずっと苦しかったから
ホッとした😌
それは、相手を自分より上に置いて
自分にダメ出ししまくって
自己否定していたから。
それに気づいたとき、フラれたこと自体よりショックで😭
メンタルダウン後、あんなに自分と向き合ってきたのに…
まだまだ、こんなに自己否定してたなんて…!
恋愛はラスボス過ぎる…!
このままじゃダメだ!!
3. 一念発起!からの絶望💀
そんなとき、
「自分との関係を良くして
ピッタリのパートナーと仲を深めていく」
パートナーシップ講座のことを知りました💡
良好な自分との関係があってこそ
幸せなパートナーシップが築ける
メッセージに首がもげるほど共感しすぎて
アップされていたYoutube動画を全部視聴😆
「わたしもやっぱり
幸せな恋愛を諦めたくない!」
自分との関係に取り組んで
恋愛という最大のラスボスと
正面から向き合うことに!
講座を受けながら、
過去の傷
フタをした感情や出来事
持ってしまった思い込み
などに気づいては癒やす日々。
勉強や仕事や友人関係だと出てこないけど
恋愛では出てきてしまう
自分のもろくヤワく、でも愛しい部分。
それまでは自分のことを
「わたしは女性として魅力がない」
と否定していたけれど。
ありのままの自分で一緒に居られる人と
幸せなパートナーシップを組みたい!
そう思いながら過ごしていたら、
ある男性と出会い、お互い惹かれ合い💖
「これは人生初の両想い?!」
と浮かれていたら
なんと、突然の国をまたぐ超遠距離に。
その後もやり取りは続いたけれど
相手はわたしとパートナーシップを組む気はなく。
始まらないうちに、終わってしまった…
やっと手に入ると思ったのに、入らなかった…
期待した分、絶望でドン底に。。
「やっぱりわたしには
ピッタリのパートナーとの恋愛なんて
無理なんじゃないか?」
また出逢って仲を深める
ゼロからのスタートか…
「ピッタリのパートナー」なんて
いつ出逢えるのか
そもそも本当に居るのかもわからない。。
そんなバクチに賭けるよりも
「そこそこ」のパートナーで妥協するほうが幸せなんじゃないか?
こんな途方も無いこと
もう諦めちゃおうかな?
と結構本気で考えました。
でもやっぱり、諦めきれなかった。
「出逢うのが死ぬ間際だったとしても
ピッタリのパートナーとの幸せな恋愛を
追い求める人生にしたい!」
腹を決めたわたしは
こんな「自分プロジェクト」を立てました📝
めちゃくちゃ愛してくれて
自然体で一緒にケラケラ笑って過ごせるパートナーに
約1年後に自分の誕生日を祝ってもらう💖
(ただの彼氏、ではなくパートナーと呼べる相手がいい!)
「でもまぁ、難しいよね…」
と思いながら立てたこの願望が
まさか叶うとは思ってもみませんでした!😲
4. 旦那さんとの出会い
思えば、彼の第一印象はイマイチ笑
メッセージではフランクで楽しかったのに
めっちゃシャイだな。。声小さいな。。
(ひどい🤣)
でも嫌な感じじゃなかったので
「まぁ次も会ってもいいかな」
を繰り返し笑
「大きなくしゃみをしても、『違う一面が見れた』って思ってくれるんだ💡」
「意外と情熱的でロマンチックなんだ💡😳」
彼を知る中で、段々と惹かれていきました🌱
でも、彼は数か月後からの海外駐在が決まり
ほかの事情もあって
結婚しなければ一緒に居続けられない。
告白してもらったときも即答できず
「付き合ったあとで『やっぱり結婚できない』ってなるかもしれないけど、いい?」
と聞いてみたところ、OK!
こうして
「相手に気に入られようと頑張る恋愛」から
「自分らしく居られる相手と深める恋愛」へ
わたしと彼の旅がスタート⛵️🎶
楽しいときもあれば
怒りや悲しみでぐちゃぐちゃのときもあって
感情ジェットコースター🎢
その度に、自分の内側に目を向けつつ
彼とも向き合って
ぶつかりながらも仲を深めていきました👩❤️👨
そして最終的には、
「不安や怖れを避けるために彼と別れるより
一緒に居て仲を深めることを目指したい🚩」
こうしてわたしは
「約1年後の自分の誕生日」を
「婚約者」となった彼に祝ってもらい
結婚&海外移住したのでした💒✈️🎶
5. 結婚生活
結婚前は、
「一緒に暮らし始めたら
今まで見えなかった部分が見えて
お互い嫌になっちゃうんじゃ?!」
という不安がありました。
もちろんちゃんと(?)
「家事のやり方で意見が合わない!」
「清潔さの許容範囲が違う!」
などでぶつかりつつ🤣
聞き合い、話し合い、慣れ合いながら
一緒に心地よく暮らす方法を模索し
日々アップデートしています!
もちろん今でもお互いに
モヤザワやイライラするときもあるけど🤣
「自然体で一緒にケラケラ笑って過ごす」
日々を送っています😆💖
6. 拝啓:あの頃のわたし💌
万年片想いの恋愛劣等生で
恋愛に憧れはあってもできる気がしなくて
望むこともやめたあの頃のわたしへ。
大丈夫、あなたも恋愛できるよ!!
恋愛しようと頑張ったけど
全然上手くいかなくて
絶望して諦めかけたあの頃のわたしへ。
諦めないでくれて、ありがとう💖
あなたが諦めないで
追い求め続けてくれたから
あの頃には想像していなかった未来に
わたしは今いるよ🐣💖
![](https://assets.st-note.com/img/1730546610-bpt2VciKgBdvkO0H6LuRm8Gy.jpg?width=1200)
#想像していなかった未来 , #恋愛 , #恋愛劣等生 , #パートナー , #パートナーシップ , #自分との関係 , #結婚 , #スピード婚 , #夫婦