![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14846543/rectangle_large_type_2_5e78b7b1259d970bc6a0d01757e55b18.jpeg?width=1200)
〜貧しい子どもたち?〜 2019.10.02
今日はいつもよりだいぶ長文!
早起き。
9:30に集合してKiseki主催のスラム街ツアーへ。
スラム街にすむルワンダ人のママが街を案内してくれる。
普段、写真を嫌がるルワンダ人も多いのだけど、ママが一緒に居てくれると撮って良いよってなったりもする。
ママは9人の子のママらしい。
ホントにベットが1つずつ入って終わり見たいな小さなスペースに9人で寝ていた。
スペースが狭いのが問題。って言っていたけど、人口密度が高くなってきているルワンダとは言えど土地はあるだろうから、拘りさえなければ何処にでもいけるだろうに。
とか思ってしまったけど、捨てる事のできない大切なものが多い人はそうもいかないだろう。
ツアーでは、学校見学もあった。
子ども...可愛い!!!
そして子ども...うるさい笑
2019年で1番汗かいた!
ずーっと追いかけっこみたいな感じで追い回されて、喘息になるんじゃないかってくらい走り疲れた。
スラム街を見て感じたのは、「貧しい子どもたち」っていう表現があるけど、子供は全員「豊か」だなーと。
正直ルワンダの子どもが可哀想だとかは1mmも感じなかった。
大変なこともあるだろうけど、楽しそうに生活できてるんだから良いじゃない。と。
ネパールで親が子どもに物乞いをさせていたりした時には胸が痛んだりはしたけど、今回見た街はそんなことなかったし。
ここから先は
1,203字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Armastama!