見出し画像

停滞

2月の仕事ぶりについて振り返ると「停滞」の月だったと思います。

2/5のデッドリフトで腰をいわしてから、仕事においても走り続けていたリズムが崩れてしまって三週間が過ぎました。

それでもできることを積極的にしているつもり。だけども何かパッとしない。
そんな一月でした。

これをそう言う時もあると片付けるのも1つの手ではあると思いますが、
今年は評価を大事にしたいと考えているので、もう1つ踏み込んでどうすれば良いかというのを考察したいと思います。

こうなった原因を考えてみます。

  • 達成感(成長)を感じれていない
    課題解決量が少なく、達成感や成長を感じる回数が少ない

  • ジムに行けていない
    腰を怪我してしまい、ジムに行く習慣が途絶えてしまい、それに対してどうでも良くなってしまっていた

  • 思考がまとまらない
    抱える業務が多く、それぞれの思考が浅く、理解が追いついていなかった

以上の3つを挙げました。
それぞれに通じるものとしては自分に語りかける時間が少なかったという点だと考えました。
1つ目に関しては、もっと自分の業務のタスクを細分化し、1つ1つクリアしていけば達成感を感じることができます。
2つ目に関しては、腰は完治したので行くだけです。
3つ目に関しては、ジムに行く時間を取るのと同様に業務1つ1つを考えるようにすることを意識します。

以上のように考察をまとめました。

思えば、1月は業務1つ1つの細分化を行なってto doリストを作るといった時間を年始に構えたことが良い流れを作った要因だったと言うふうに感じました。

3月は業務の中身だけでなく枠を意識した業務の進め方をしていきたいです。

いいなと思ったら応援しよう!