新たに作ったアタッチメントの話!
昨日オリンピックの開会式を見ながら手持ち無沙汰だったので、腕トレ用のアタッチメントを作ってみました。
今まで、背中や肩の時に使っていた前腕と同じ長さのものだとケーブルの結合部(カラビナ)のところで干渉してしまって違和感があったので、短くして作ってみました。
これを写真のように手首に巻いて、ケーブルに取り付けてアームカールをやったり、サイドレイズをしたりトライセップスをしたりしようかなと考えています。
なぜこんなアタッチメントを使うのかというと
どうしても腕トレの後半になってきたり、高重量になってくると手首の方が先に使い物にならなくなってしまうんですが、それを補うために手首より上を使わないようにするためです。
アームカールを高重量ですると元々手首弱いので、すぐに痛めてしまうんです…
痛めてしまったら他の部位のトレーニングにも影響しますから、自分なりの工夫です!
使われているものは、空手の帯です。それを縫い付けている感じです。
視点は、作用点は手首ですが、肘関節を固定する意味も込めて私は木の棒を握っております。
一応手首より先が作用点にならないタイプのアタッチメントのマルチケーブルというアタッチメントも活用していますが、時と場合で使い分けています!
ナルシスさんのマルチケーブル
新たに作ったアタッチメントの使ってみた感想は、いつかやりたいと思います!
よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは、より有益な情報をお伝えするための活動費に使わせていただきます。