2023年11月のとら飯祭り
無事にとら飯祭りが終了いたしました。
おかげさまで、全回満席です。ありがとうございます。
お出ししたメニューは全31品。
食前の生姜
香取薫先生主宰のキッチンスタジオペイズリーで教えていただいたものです。
これを齧ることで、これからやってくる大量の食事を迎え撃つ準備を整えます。パッティンガム
ピンク水です。ある種類の木の皮を煎じると、こんなラブリーな色になるのです。お味は…飲んでみてのお楽しみです。塩
お清めではなく、味の調整に使っていただくものです。
いや、本当にバナナの葉の上にのってるんですよ、インドでも。
『塩味が足りなければ、これで調整して』
食堂のテーブルにのっているソースや醤油と同じだと思えばちょっと納得!?でしょうか。サンバラム
カレーリーフにコリアンダー(パクチー)・青唐辛子で風味をつけたヨーグルトです。紙コップに入れて提供しますので、そのまま召し上がっても、ライスにかけて、さっぱりと、もおすすめです。バナナチップス
ポテトチップス
ここで、甘い乾物と、甘くない乾物とが登場します。
今回の「甘くないもの」は揚げたてのポテトチップスにカレーリーフソルトをかけたものにしました。バナナチップスは、私のお気に入り、あのお店のものマンゴーアチャール
お馴染み、美味しいアレ、です。うちでは5年前からインドアメリカン貿易協会、スピンフーズのマンゴーアチャールを使っています。インジプリ
生姜とタマリンドの佃煮のようなディップ。お祭りには欠かせないアイテムですね。このままでも、お酒のアテになりそうですよね、とビールのオーダーいただきました!レモンピックル
これも、お祭りに欠かせないアイテムです。口直し役はもちろん、ライスに混ぜ込んでもいい仕事をしてくれます。サンバル
これだけ、少し大きい器に入っていることからわかるように、ミールスの中でも中心的なおかずです。特にこのサンバルの中に入っている冬瓜のとろけるような口溶けを気に入って下さるお客様が多かったようです。ラッサム
「何と合わせても美味しい!」というお客様も。そうなんです。いつもは3種類の野菜のおかずが一気に10種類に増える「とら飯祭り」では、サンバルやラッサムを中心にあれこれ組み合わせる楽しみも大きいのです。ダール
いつものランチミールスだと、ライスにかかって提供されるダールも、祭りでは別盛りになっていますので、よりその味わいを楽しんでいただけるようです。もちろん、普段のランチでも「ダール別盛り」はいつでも承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。カード
これでもかとばかりに、ヨーグルト系のおかずが繰り出されるとら飯祭りですが、やはりプレーンなカードの存在は重要です。これを使いこなせるかどうかで、楽しみ方はぐんっと変わってくるんですよね。マッタライス
タイ米
前回のオーナムサッディヤでは、マッタライスのみのご提供でしたが、「白いご飯もあった方がいい」というご意見を参考に、今回は2種類のライスをご用意してみました。お客様も心得たもので、それぞれの組み合わせを楽しんでいただけたようです。ギー
今回はポディはご用意せず、ギーのみおかけしました。夏場は太白のごま油を代用したりしていましたが、これだけ気温が下がってくるとギーの方が体に優しい気がします。パパド
みんな大好きパパドは今回も大人気です。確かに、このパリパリの食感と程よい塩気があるのとないのとでは、ミールスの楽しみもずいぶん違う気がしますね。そういえば、最初の頃、「えーっ、無料でおかわりできるんですか?しかも、何枚も?!」と驚かれることも多かったのですが、最近はこのサービスも定着してきたようで、嬉しい限りです。ワダ
ココナッツチャトニ
オーナムサッディヤでは、メニューから外したワダですが、今回は熱いリクエストにより加わりました。揚げたて熱々のワダとココナッツチャトニとの相性は本当に最強ですよね。
祭りではおかずも多いので、いろんな組み合わせも楽しんでいただけたのではないでしょうか?オクラのパチャディ
ビーツのパチャディ
ほぼ常連となっているパチャディペア。毎回、どちらかを外そうと思うのですが、お客様のリアクションを見て「やっぱり入れといて良かった」って思うんですよね。31種類もあれこれ並ぶと、やっぱりビーツの色味は映えますし、ピリとしたマスタードの風味も食欲を増します。そして、なんといっても、さっぱりとしたオクラは、やっぱり今回も大人気でした。ほうれん草のカーラン
「ケララ地方のお祭り」を意識すると、どうしてもヨーグルトとココナッツの比率が多くなります。パチャディもこの後出てくるプリセリも、そして、このカーランもヨーグルト系のおかずです。
『えっ、ヨーグルトにほうれん草?!』驚く方もいらっしゃるかもしれませんが、不思議と合うんですよ。そして、これがまた、ご飯にも合うんです。パイナップルのプリセリ
はい、こちらも常連さんです。パイナップルがおかずになるというのも驚きですが、これがご飯に合うというのも、また、ビックリですよね。
初めての方は特におっかなびっくりで合わせておられたようですが、優しいスパイス使いも相まって、お気に入りのおかずとして選んで下さった方も多かったようです。キノコのコロンブ
タイミング良く原木椎茸が手に入ったので、多めに入れてみました。他に、エノキやしめじ、エリンギのスライスなども入っています。新しいけれど、どこか懐かしい味に仕上がりました。
実は、祭りの前の週にこのおかずを提供したところ、お申し込みして下さったお客様からぜひに、とリクエストをいただいて、急遽メンバー入りしました。セロリのクートゥ
これまた、あんちょこデモのメンバーでもあり、常連扱いされているおかずです。ここ数回の「祭り」には登場していなかったせいか、リクエストも多かったので、今回メンバー入りしました。アヴィヤル
「祭り」には欠かせない、ココナッツの炒め煮ですが、今回はインゲン・人参・ジャガイモで作りました。お腹に溜まるおかずなので、ほどほどにとは思っていてもついつい食べ過ぎてしまうのが、困ったところでもありますね。
おかわり率が高いおかずのひとつです。カボチャのエリセリ
実は、今回の人気ナンバーワンがこちら。北海道産の栗南瓜を使ったのですが、南瓜自体がとても美味しかったということもあり、大人気でした。キャベツのトーレン
人参のトーレン
今回、炒めもの枠はリクエストをいただき、キャベツと人参両方登場です。皆さん、モリモリおかわりして下さっていました。手食している方の中には「この手触りがたまりません」とおっしゃる方も。
そうなんですよね、やっぱりミールスは味の変化はもちろん、手触り、歯触りの変化も大事だと思うんです。いろんな食材といろんな調理法が混ざり合って、美味しいハーモニーを奏でているんだと思います。甘栗のパヤサム
今回のパヤサムは消化にも優しいムング(緑豆挽き割り)で作りました。季節ということもあり、栗の甘露煮をゴロッとのせましたよ。しっかり甘いですが、さっぱりしているので、ほぼ皆様完食して下さいました。バナナ
なぜか、必ず付いてくるバナナです。食べ過ぎて苦しくて、お持ち帰りする方も多数いらっしゃいましたが、パヤサムに混ぜ込んで食べたりしても美味しいのです。
今回は、リクエストいただいたおかずも多く、メニュー選定が比較的楽に進みました。ありがとうございます。
日程が合わず、お越しいただけなかったお客様からのリクエストで、12月の「なんでもない土曜・日曜日」を候補日にして募集を始めました。
11月中にリアクションのない日程は、候補日から削除して通常通りのランチ営業に切り替えます。
候補日は、12月9日・10日、及び、16日・17日の土日です。
ご興味のある方は、ぜひご検討くださいませ。