4月15日 pixivもわからない世界だな……。
pixivもわからない世界だな……。
pixivでよくあることだけど、「この人すっげぇうまいなぁ、さぞ高い評価を得ているんだろうなぁ」と思って確認してみると、評価わずかに90点とか。
一方で、ランキングに載っているような作品の中でも「なんでこんな絵が??」みたいなのは結構ある。君、そこにいていいのかい? みたいな作品をたまによく見かける(身の丈に合ってるかい?)。
キャラクター名でタグ検索はよくするのだけど、タグ検索するとサムネイルと作品名、ブックマーク数が並ぶ画面が出てくる。見ていると、サムネイルの段階でうまい絵なのにブックマーク数が数十くらいのはわりとあるし、「え? これが?」と思うようなイラストがブックマーク1000越えとかあったりもする。
こういうのを見ると、わからないものだな……という気持ちにもなる。
(だいたいエロい絵はブックマーク数が多くなる傾向がある。が、エロい絵なのにさほどブックマーク数が伸びない作品もある。あれはよくわからない)
要は「発見されるか」「発見されないか」の差。ランキングは実は作品の技術や個性が評価されたものではない。いや、当然ながら技術や個性の高さはあるが、それが全てではなく、「発見されていること」が大きい。
それで「なにで発見されたか」……だ。どこかで発見されて、それで一気にフォロワーが増えて、評価が高くなり……。ランキングに載る作家はみんなどこかでそういう切っ掛けがあったんだろう。
どういった切っ掛けがあって、なのかはきっとそれぞれで違うはず。色んなものを描いている過程で、そのうちのどれかがある時、注目されて……。そういう感じなのだろう。その注目された作品に、共通するものはたぶんない。
もう1つ、評価が上がるかどうかはスポーツの規定技のようなものがあって、私はこの1年くらい、ずーっと似たような絵ばかり描いてきたので、描かれている女の子が身につけているもので評価の平均が変わることがわかった。
前にブログに書いたけど、こんなふうになった。
セーラー服+黒タイツシリーズ 427.44 9作品の平均
セーラー服+ニーハイソックスシリーズ 176.6 10作品の平均
セーラー服+ハイソックスシリーズ 140.04 10作品の平均
※ 前回記載したものよりも、データを新しくしている。
「黒タイツ」を描いた場合の評価平均は427.44。非常に高い。その後に描かれた新規イラストよりも、いまだに黒タイツシリーズの評価の伸び方のほうが高い、というくらいだ。
「ニーハイソックス」と「ハイソックス」の違いは興味深い。絵はだいたい同じようなものばかりなのだが、「靴下の長さ」という要素だけで30点も評価が伸びている。
(どうやら、「素足」よりも「靴下あり」のほうが評価が伸びるようだ)
私はこれ以上絵を描く気がないのだけど、もっとデータを収集していくといろんなものがわかってくるんじゃないだろうか。
例えば「髪型」で評価がどのように変わるか。「着ている服」「パンツの形状・色」、またあるいは「構図・ポーズ」などなど……どのように評価が上がるか、フォロワーが増えるか、検証してみるのも面白いかも知れない。
「放送中の人気アニメ二次創作」「放送後の人気アニメの二次創作」などで評価の変化を検証するのも面白いかも知れない。
イラストが評価され、それが仕事に繋がる……というのは、まず「発見される」こと、だろう。
絵が上手いのに評価されてない人達も、早いところ「発見」されるといいね。