![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131598106/rectangle_large_type_2_ae4fddef973d37a518618ae1461d0f7c.png?width=1200)
尼崎で講演 ヤングケアラーが話す食の大切さや必要な支援とは
講演案内
ヤングケアラーなど若者介護当事者、支援者、ライター、講師を務めNHKなどメディア多数の奥村シンゴ氏が食の大切さや必要な支援を話します。また、長年、介護食に携わった専門職のミニセミナーがつきます。
奥村シンゴ氏 プロフィール
https://okumurashingo42.com/profile-messege/
⇩⇩⇩
在宅ケアを担う中で「食べる」事に介護者さんは
どのようにしていますか?困っていることは有りますか? 8年間にわたるおばあちゃんの介護を通しての経験を伝えて頂きます。
3月17日 日曜 13:30〜15:00
尼崎市立中央北生涯学習プラザ 学習室ABC
参加費は無料ですが先着40人とさせて頂きます
お申し込み先は下記のpeatixかこくちーずから氏名と人数をご記入の上お申し込み願います。
https://www.kokuchpro.com/event/e7e4805801167ac89575b93969dda319/
また下記のメールでも可能です。
お名前と人数をお知らせ下さい
kaigoshoku37@gmail.com
いいなと思ったら応援しよう!
![奥村シンゴ 元ケアラー ライター、講師、支援団体代表、著書「おばあちゃんは、ぼくが介護します」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122404105/profile_c67d01e9ea3387dcc4c66bfec6f3bbb3.png?width=600&crop=1:1,smart)