![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69717406/rectangle_large_type_2_ad4a2d5d3ff8f68e2450b44d550292fd.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
ギガが足りない。キレそう。
現在、仮住まいをしておりますが、家のネット回線を繋げない部屋に住んでおります。
自分は動画契約付きのプランですが、奥さんは格安プランを使ってますので、やむ無しに必要な時に自分のスマホからテザリングで分けておりました。
で、今の残りデータ数を見ると…、
残りギガ少なっ!
オイオイオイ、死ぬわ。オレ。
動画やゲーム等の気晴らしだけじゃなしに、LINEとかメール等の生活に支障が出るレベルに達する見込み。
でも、いつからこんなにスマホに依存してるのかな、とは思う。
いや、「スマホ」というより、そこから提供される動画、ゲーム、SNS、買い物、情報、音楽、活字などを摂取してるんですよね。
それらが途切れるのは、やはりツラい。
娯楽の大半が失われる。
確かに、イライラする。
でも、なんか依存しすぎてないか?
でもなー、当分スマホに使用制限がかかると思うだけで、なんかイライラしてしまうんですよね。
ああ、これが依存症ってヤツですか。