
「経理はアウトソーシングしてます」と言われて
本日の面接でベンチャー企業を受けたのですが、経理職について聞くと、「うちは経理はアウトソーシングしてますんで」と言われました。
そのため、自分が担当するならば、予実管理とか目標指標の作成がメインで、その上で財務諸表の知識があれば、色々対応が期待できるとも。
調べてみますと、こちらは経理アウトソーシングの老舗企業らしいですね。
その中に、アウトソーシングどころか、コンサルティングサービスも扱っており、なんとIPOやM&Aにまで対応してるという、至れり尽くせりじゃあないですか、と言わんばかりの充実ぶりです。
財務コンサルティングサービスについて
事業成長を支える安定した管理体制、財務基盤構築のために、NOCの財務コンサルティングサービスがあります。IPOコンサルティングサービス、M&Aコンサルティングサービス、PMIコンサルティングサービス。この3つのサービスを通じて、成長企業の財務戦略の成功に貢献します。
いやもう、経理だけでなく、創業から上場まで経営管理含めて全部任せたらエエですやん。経営までもアウトソーシング。
ついでに言うと、会計ソフトもクラウド対応とのことで、アウトソーシング会社が打った仕訳を、さも自分達が打ったかのようにリアルタイムで閲覧が出来たりするようで。
いやあ、テクノロジー様々ですな。
面接に話に戻ると、「伝票の仕訳入力などにこだわりがあるのでしたら、考慮しますよ」とも返答されました。
いやいやいや、自分が邪魔くさいこだわり言ってるどころか、なんか時代に逆行してるみたいなんで、遠慮致します…。