【中国輸入】よくある「1日30分作業するだけで豪華生活」は本当か?
ウソです
「1日30分作業するだけで、こんな生活が送れます」
その文章の下に掲載された
真っ青な海に浮かぶ豪華なクルーズ船。
ワイングラス片手に家族との憩いの写真。
こんなコンサルのいうことは信じてはいけません。
これを信じて大金を投じた輩は
1年後に気が付きます
そんなワケあるか…!!
と。
では実際はどうなの?素人→3年目の人
3年目の実情は、
1年目と同じように、
毎日パソコンにかじりついています。
そしてほとんどの人が(特に女子)
身体を動かさないので太ります。
日々月末の請求額におびえています。
amazonなら支払いより売上が多いか確認し
マイナスなら広告代調整し
楽天ならbillpayを毎日開き
マラソンだのスーパーセールだのの準備にあけくれ
気が付けば今日も1日が終わった…
そんな毎日です
「完全自動化」
そんな言葉にも騙されてはいけません。
受発注と出荷は完全自動化できます。
しかし
その他作業は人がやるのです。
そして
この
その他作業が
膨大なのです。
売れるとうれしい。だから続けてしまう
ほぼ売れなければあきらめもつくのですが、
ソコソコ売れていると
もっと頑張ろうとしてしまいます。
物販は楽しいのです。
自分の店があり、それを自分が回しているという感覚は
会社員では味わえない
独特の楽しさがあります。
物販は不労所得ではない
物販は、やることが多いです。
なので不労所得などとんでもない!労働です。
全部外注に出せばいいじゃん!
と思いますか?
始めて数年の素人に毛が生えたくらいのモノでは、そんな利益はないです。
結論
物販は楽しいです。
ただ、冒頭で話したようなコンサルは、物販を収入の主軸にしていません。
物販の猛者になれば1日30分しか働かないでよくなるでしょうか?
そんなことはありません。
順位は日々変動し、ライバルが次から次へと出てくるので、リサーチだの新商品だのに追われています。
就労時間は自由です。
これが物販のいいところです。
自社ブランドを作れるのも楽しいです。
そのために
物販の実態をできるだけ理解したうえで、
悪徳コンサルにお金を払わないよう、気を付けましょう。