![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161231432/rectangle_large_type_2_2a39427e2c89407c1cad87b181dc1603.png?width=1200)
2024.10 ジャパンクラフトHD【7135】株主優待到着
株主優待
6月権利のジャパンクラフトHDより5000円分の自社商品券をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732106005-VOZW2fNc8tRuPMB3p7awjmgC.jpg?width=1200)
感想
今回は通販で使用し、優待券を使用したつもりで使用できておらず、すべて支払わなくてはならないということがありました。次回からは注文時によく確認して注文したいと思います。再注文し、優待を使用し、布を購入したので、洋服を作る予定です。
10月上旬に普通郵便で届きました。
事業内容
手芸店専門店「クラフトハートトーカイ」を中心とした店舗販売事業やECサイトによる書籍・手芸材料などの販売を行っている。
投資指標など(2024.11.20現在/SBI証券HPより)
株価:141円
PER:-倍
PBR:1.45倍
予想配当:3円
予想配当利回り:2.13%
優待額:5000円×年2回(600株/1年以上3年未満保有の場合)
優待利回り:5.91%
総合利回り:8.04%
権利確定月:6月・12月
まとめ
前回の記事で買い増しを検討するとしていましたが、400株買い増し、現在は600株保有しています。優待の金額が増えたのはうれしいですが、含み損も拡大しています。
業績は相変わらず赤字のままですが、赤字が減少しています。このまま黒字転換してほしいものです。2025年6月に3円を予定していますが、本当に配当あるのでしょうか?
状況は悪いですが、優待を楽しみにホールド予定です。
いつもnoteやXでのいいねやコメントありがとうございます。励みになっています。お時間あれば他の記事も読んでいただけると嬉しいです。