toppema

botに関してよく調べてます。

toppema

botに関してよく調べてます。

最近の記事

YuliverseのNFT情報をマーケット(Element)から取得してYuliのステータスをseleniumでスクレイピングしてみた

はじめにこんにちは、toppemaです。 普段は仮想通貨botterの情報を追ったり、気が向いたときにbotを作成したりしています。(儲かってるとはいってない) 今回初めてYuliverseというNFTゲームに参加して、日々経験値とARGトークンを細々と貯めています。 Yuliverseのゲーム性に関してはほぼポケモンGOなんですけど、私が説明するよりもすでに細かくプレイの仕方まで説明されている方がいますので、そちらを参考にしてください。 ちなみにまだ、トークン等は

¥1,000
    • pe氏pybottersinagoflyer読み解き殴り書きメモ5

      続き 前回はAbstractInagoBotの中身を見ていった。 今回はそれの子クラスのBitflyerInagoBotを見ていく まずは初期処理から def __init__( self, client: pybotters.Client, store: pybotters.bitFlyerDataStore, bar_l: BitflyerTimeBar, bar_s: BitflyerTi

      • pe氏pybottersinagoflyer読み解き殴り書きメモ4

        続き 引き続きmain関数をみていく # time barを約定履歴で初期化 resp = await client.get( "/v1/getexecutions", params={"producet_code": args.symbol, "count": 500} ) data = await resp.json() await bar_l.init(data[::-1]

        • pe氏pybottersinagoflyer読み解き殴り書きメモ3

          続き AbstractTimeBarにもどる def __init__( self, store: "pybotters.store.DataStore", unit_seconds: int, maxlen: int = 9999, callbacks: list[Callable[[AbstractTimeBar], None]] = (), ): self._store = s

        YuliverseのNFT情報をマーケット(Element)から取得してYuliのステータスをseleniumでスクレイピングしてみた

        ¥1,000

          pe氏pybottersinagoflyer読み解き殴り書きメモ2

          続き main async def main(args): logger = loguru.logger logger.add("log.txt", retention=3, rotation="10MB") async with pybotters.Client( args.api_key, base_url="https://api.bitflyer.com" ) as client: store = pybotte

          pe氏pybottersinagoflyer読み解き殴り書きメモ2

          pe氏pybottersinagoflyer読み解き殴り書きメモ

          最近botを作成するにあたってとても参考にさせていただいてるpe氏の記事 ただ、前の記事に書いたように本職が全く違う系統のため、プログラムをさらさら読むこともままならない。 なので、少しずつ読み解いて理解しようという根端。 なお、自分用のメモなので、参考にならないかもしれません。 前回は、mmbotの記事のわからないところだけを読み解いた。 今回は、2作目のinagoflyerの記事を最初から読みといて理解することを目標とする。 ここまでのボリュームのプログラムを無料

          pe氏pybottersinagoflyer読み解き殴り書きメモ

          pe氏mmbotEvent監視殴り書きメモ2

          続き class ChildOrderEventWatcher(EventWatcher): def __init__(self, store, order_id, **kwargs): self._order_id = order_id self._cond = kwargs super(ChildOrderEventWatcher, self).__init__(store) def _is_trigger(self

          pe氏mmbotEvent監視殴り書きメモ2

          pe氏mmbotEvent監視殴り書きメモ

          mmbotを作成してみようと思ってしらべてるとヤメティさんのブログ、magitoさんのnote、peさんのpybotters版プログラムが出てきた 気になって触ってみたはいいものの、プログラム力がほぼないため、クラスの継承とかその辺がよくわからなかった 見返し用メモ、なお日本語もろくにできないから参考にはならないと思います。 以下サイト class EventWatcher: def __init__(self, store: DataStore, trigge

          pe氏mmbotEvent監視殴り書きメモ

          phemex apiメモ

          pybotters使用 balance取得 r = await client.get("/phemex-user/users/children") data = await r.json() balance = data['data'][0]['userMarginVo'][1]['accountBalance'] オープンポジション取得 r = await client.get('/accounts/positions', params

          phemex apiメモ

          Bybit 10002エラー

          まちゅけんさんのpybybitを使用して注文を出そうとしたときに出たエラー いくらネットで検索してもpcの時計を同期すれば治りますとしか書いていなくて、半日ぐらい詰まったので一応書き留める 結果としては、自分が作動している環境を十分に把握することが必要だった 私の開発環境を簡単に以下に示す windows 10 wls2を用いて仮想環境でubuntu20.04 docker 1.windowsの時計同期 最初に試したのはwindowsの時計同期 これは設定から

          Bybit 10002エラー