![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134180446/rectangle_large_type_2_779229962b2b3ad5da7484ad941e3b06.jpeg?width=1200)
2024.3.16保護猫カフェ通いの記録
とうとう、もち&ちょび兄弟のトライアル先へのお引越し日となりました。猫実へ向かうバスの中、snsでお引越しの無事完了を確認。喜ばしいことだけれどもやっぱり寂しいものです…
もち太郎ロスの心を抱えながら扉を開けると、可愛らしい新入りさんが出迎えてくれました。前回登場したスズ君の兄弟たちです。
こちらの茶白さんはキッチンの奥から顔を見せてくれました。ドラえもんのお手てがチャームポイント⚪️
![](https://assets.st-note.com/img/1710651179126-2PmqDeWAgr.jpg?width=1200)
こちらの茶トラさんはカシャカシャおもちゃが大好き。
![](https://assets.st-note.com/img/1710682763762-M22vQXKxYg.jpg?width=1200)
お名前はこれから募集されるそうですが、仮に「とらちゃん」と呼ばれていました。かつてうちにいた猫も、とらちゃん。何度も何度も呼んだこの名前。何年かぶりに「とらちゃ~ん」と口に出してみました。「と」と「ら」をはっきり分けずに「たぁちゃ~ん」と発音するのがポイント。思いがけず懐かしい気持ちが溢れてきました。
とらちゃん、おもちゃを追いかけ、サンルームまでやってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710651778013-dpeuKPLHGy.jpg?width=1200)
窓辺でくつろぐ先輩たちを見つめています。窓辺は、外を歩く人々へ可愛さを見せつけるステージ、この猫カフェの看板でもあるのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1710637466884-p0VRJCY8f5.jpg?width=1200)
絵になる横顔つぶあんちゃん。
![](https://assets.st-note.com/img/1710638791667-jhOZ5s1kPF.jpg?width=1200)
みたらしちゃんは、穏やかなお顔で毛繕い。
![](https://assets.st-note.com/img/1710638822550-inRUEdnpI1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710638840372-1iEfhpOAlg.jpg?width=1200)
カイ君は、大きな態度で振り返りナデナデ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134261859/picture_pc_5d7e7dab7097321b43b82f5de371dcbd.gif?width=1200)
とらちゃんも窓辺のステージに上がりたいのでしょうか…
![](https://assets.st-note.com/img/1710637878017-ucPbuzME6U.jpg?width=1200)
でもちょっとコワい…
ステージへのあと一歩を踏み出すには、もうすこし勇気が必要なようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1710638508270-epm0mxOknE.jpg?width=1200)
お邪魔している保護猫カフェはこちらです↓↓↓
猫の館ME〜猫を売らない猫の店 (nekonoyakata.me)