![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103723272/rectangle_large_type_2_7be618f17a2aba6ed87d66b9471495b4.jpeg?width=1200)
2023.4.22保護猫カフェ通いの記録
今日の猫ちぐら内ルイ君横ベストポジションには、カイ君がすっぽり収まっていました。注:この猫ちぐらは上面ガラスのテーブルとなっております。
![](https://assets.st-note.com/img/1682207786084-ztqSk41sWR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682208221371-rIwr0yktJ9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682207847032-GzHo32iMg2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682207873464-qUagnt310e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682207955090-7DQ9PW6Pps.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682207911544-O6GglrZCh9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682208285952-22MqNvbY2i.jpg?width=1200)
揺れ動くカイ君
![](https://assets.st-note.com/img/1682208011494-eqXACw4GWX.jpg?width=1200)
今日の収穫:千陽ちゃんの豪快なあくびがしっかり撮れました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103715451/picture_pc_eae404aa63192fc0f90c7602c326022f.gif?width=1200)
ぼんやりした表情から可愛くお口を開けたと思ったら、邪悪な様相に変貌、そして、脳に酸素が回ってシャキっとします。どうせなら可愛くお口を開ける瞬間を捉えたいものです。ここで、僭越ながら撮影のコツをお教えしましょう。猫さんが一度あくびしたら、あと二回くらい繰り返すはずです(私の経験則)。撮り損ねても、ちょっと待ってみると再びチャンスは訪れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1682212093770-z6XJxQ4DeU.jpg?width=1200)
2 可愛いあくび顔
3 邪悪な顔
4 スッキリ!
お邪魔した保護猫カフェはこちらです↓↓↓
猫の館ME〜猫を売らない猫の店 (nekonoyakata.me)
浦安市猫実にある癒しスポット。
私のnoteを読んで興味を持って下さったお優しい方…お店へ足を運んでいただくともっと楽しいですよ!入館料やお買い物が保護猫支援につながります。おひとりさまでもお気兼ね無用。私も勿論おひとりさま。左手で猫さんの興味をひきつつ右手でカメラを持ち、ぶつぶつ猫さんに話しかけながら撮影しています(撮影を人に手伝ってもらうのは負けだと思っております)。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103715365/picture_pc_0ce3569b560cabc4381b62a5d53b8107.gif?width=1200)