![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90358403/rectangle_large_type_2_77e9529ceddd983d506b3e05020f3132.jpeg?width=1200)
11月3日はミカンの日
本日11月3日は、いい3日(みっか)の語呂合わせで、ミカンの日だそうです(全国果実生産出荷安定協議会と農林水産省が制定)。
初めて知りました。
ミカンといえば、中国故事に「橘中之仙」があります。「橘」は、日本古来のミカンの一種です。
橘中之仙(きっちゅうのせん)
(中国の巴邛(はきょう)で、大きな橘の実を割ったら、その中で仙人が碁を楽しんでいたという「幽怪録」の故事から) 狭い所で楽しみをもつこと。また、囲碁の楽しみ。そのような楽しみを持つ人。
これをかたどった根付もあり、とても可愛いのです。ミカンズと呼ばせていただきたい!
![](https://assets.st-note.com/img/1667565513464-xprkSLjHnW.png?width=1200)
https://www.metmuseum.org/art/collection/search/59621
囲碁が好きであった父の戒名には、「橘中之仙」にちなみ、橘の文字が入っています。生前、戒名について何も準備しておらず、亡くなってからのバタバタの中、葬儀の連絡事項とともに人柄・趣味などを菩提寺にFAXして、考えていただきました。お通夜の晩に住職から戒名を受け取り、その意味について説明してもらった瞬間、なぜか、張り詰めていた心が軽くなり「お坊さんって凄いなぁ。有りがたいなぁ。」と感服したことを覚えています。
そして、父の誕生日は11月3日ミカンの日。不思議な縁を感じています。
![](https://assets.st-note.com/img/1667554560689-sMpRbSfAUY.png?width=1200)
タイトル画像について:
今年の夏、スピッツファンクラブ発足30周年を記念して、カスタマイズフォトT祭が開催されました。ファンクラブ会報の写真とスピッツの4人によるイラストを自由に組み合わせTシャツを作成できるという嬉しい企画で、何種類も注文したファンも少なくなかったようです。
私は、何度も通った新木場スタジオコースト(2022年1月閉館😭)の写真と、ギターの三輪さんによるミカンのキャラクターを選びました。
![](https://assets.st-note.com/img/1667604198382-nO5IhzQaIu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667475877701-7l2fVCkhAH.jpg)
この組み合わせには、スピッツが新木場スタジオコーストでライブやっていた頃のファンだぜ!というアピールと、ミカンズの頃からファンだった人うらやましいな~という気持ちがこもっています。このTシャツを着ていくつもりのスピッツライブ(ゴースカ)まであと10日!病気もケガも事故もないよう気をつけて過ごします!