ジェットスイーパー
はじめに
2から来た人(自分も含む)は実はデュアルスイーパーが最初シューターだったことを知らない。(2からマニューバー化) よくあると思います。
今回はデュアルではなく、ジェットスイーパー(以下ジェット)について。某メーカーの高圧洗浄機に似てるアレです。
シューター枠で最長射程のジェット
ライン4.5本分の射程距離、シューター最長射程を持つジェット系。敵地や相手を遠くから支援できる後衛のイカタコちゃんにとってはこれ程、後衛に求められるスペックを備えたメイン性能はないと思ってます。あ、強いてワガママ言って良いなら3のスペシャルはキューインキじゃなくてウルトラショットとかカニタンクが良かったです。またはキューインキの有効範囲、奥行きだけでも今の倍に長くするとか、、、
キューインキの有効範囲のせいで近距離シューターに近づかないとまともに機能しないの、なかなかピーキーすぎて、、、使いこなせない、、、。
久しぶりにナワバリで使ってみた
久々にナワバリ(海女美大、マテガイ)へ持ち出して、これがジェットスイーパーかな、という場面をまとめてみました。
・序盤塗りの強さ
・理想的なカウンターキューインキ
※このムーブはなかなかいつもはできない模様
・ちなみに返り討ちにされてました
マテガイ高台のシーンがない?すまん、チャージャーやジムワイパーにフルボッコにされてた。
ジェット無印ならではのキューインキ
前回96ガロンでのキューインキ使用時はそこそこに使えたのに、どうにも敵との距離を意識せざるを得ないジェットでキューインキを使うと、相手に狩られる気がします。特にジムワイパーとかチャージャーとか。ジェット自体がヘイトを集めやすいブキなのかもしれません。
もしジェットでキューインキを使うなら、敵との対面時に使うのは(申し訳ないけど)緊急時だけにしてナワバリのラスト10秒に発動するマルミサ、カニその他のSPを吸ってしまうのが理想的なムーブかもしれません。
アプデでだんだんスペシャル必要ゲージ少なくなってる動きもありますし、、、。
えっサメやチャクチは塗られてしまう???インク毎吸ってくれー、、、キューインキ
追記:あれ?96ガロンの回と矛盾すること発言してない?と思いましたので一応弁明します。
たぶんね、、、96ガロンだと少し距離取れるのだけど、ジェットスイーパーは基本敵からかなり距離取っているので、キューインキ発動時に敵に近づくことになるんだよね、、、で、この矛盾が発生してしまうと、、、。すいません。
今回はここまで。今回も読んで頂きありがとうございます。次回はジェットスイーパーカスタムです。
スプラトゥーン2,3で遊んでくれるみんなに感謝です。今年のクリスマスまで1日に1シューターを語り続けます。まぁゆるーくと。です。読んでくれてありがとうございます。