見出し画像

Kindleで宅建学習の書籍を出版しました。

2/4にKindleで1冊出版しました。

今日は出版告知に関する記事をアップしています。

書籍タイトルは『【予備校不要!独学で一発合格!】宅建に合格するための12のヒント: 不動産業界未経験者の一発合格のノウハウを凝縮』です。

※Kindle Unlimited会員様なら無料でお読みいただけます。

出版までの経緯

宅建試験に2023年に合格し、2024年にココナラで学習サポートのサービスを提供して何名かの受験生とやり取りしました。

その2年間の経験をもとに、宅建受験でつまずきそうなところ、最後まで学習を続けるために必要なことが見えてきました。

自分なりに得た知見・経験を一つの本に残したいという気持ちから、2025年1月から原稿執筆を開始し、1ヶ月少々でリリース。

自分の手に負えないところは、ココナラでのサービスを利用して支援してもらったこともあり、比較的短期間で出版が実現できました。

本作品の紹介記事

出版をサポートいただいた方が紹介記事を書いてくださいました。

①カーボさん(出版サポートを依頼)

カーボさんには今回の出版にあたってのマネージャー役をお願いしました。

マネージャーがいるから、決めた日までに原稿を書ききろうという気持ちになりました!(予定より早く執筆完了)

不明点・執筆原稿は都度共有しましたが、早いときは数分、遅くても1日以内にはお返事を下さったおかげで安心して出版準備を進められたのです。

とくに面倒なところは外注しようと思っていた私に対して「原稿データだけは自分で後から修正できるように外注しない方がいい」とカーボさんが助言してくださったおかげで、余分な外注費をかけずに済みました。

ご自身での出版もサポート実績も豊富なカーボさんにマネジメントをお願いすれば、1冊目のKindle出版が迷わずできるでしょう!

カーボさん、サポートありがとうございました。

②櫻井健太さん(モニター・A+コンテンツ作成依頼)

ココナラで執筆した原稿を読んでいただくモニターさんを探していて「この方のサービスはお客様からの満足度が高い」と感じて、依頼することに。

色々なサービスを出品されていてお忙しい方ですが、丁寧に添削していただいたおかげで文章を読みやすく改善でき、読者の視点に立ったアドバイスは有益でした。

お人柄も穏やかでお客様想いなことが伝わる気持ちのよいやり取りです。

モニター依頼の後、A+コンテンツの作成もリピートで依頼しましたが、A+コンテンツ4枚で3,000円の価格はとても良心的。

ラフ完成後の修正も快く応じてくださり、安心してお任せできました。

モニターを探している方やA+コンテンツの作成でお悩みの方は、ぜひ櫻井健太さんのサービスのご利用を検討いただけたらと思います。

最後に一言

宅建受験に特化した書籍ではありますが、紹介しているヒント12個のうちいくつかは資格試験の勉強に役立つ内容も含まれています。

一部分だけ読んでいただくのも大歓迎なので、何かの資格を勉強されている方はぜひご一読ください。

※Kindle Unlimited会員様は無料でお読みいただけますので、ぜひ!

ここまでお読みいただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!