見出し画像

『動画解析をなぜ始めたのか?』

オンライン動画解析をなぜ作ったのか?ということを今日は話したいと思います。
現在こういう情報発信、そして実績もあり
たくさんの方から定期的に指導して欲しいというお声をたくさんもらっています。
しかし
『家が遠い』ことや『道場の事情で通えない』という声が非常に多く
本当に心苦しいとおもったのがきっかけでした。

そこで現状、埼玉県に道場があるので、近隣の方しか定期的に通えないのでオンラインで何か出来ないかを考えていました。

その中で
オンラインでのパーソナルレッスン・セミナーをすればいいんじゃないか
強くなるための練習動画を作ればいいんじゃないか

色々な案が出ました。

そして考え抜いた結果、
定期的に
試合動画や練習動画を送ってもらい
それをもとに、その子にあった
アドバイス・練習方法を送り返すというものを思いつきました。

これなら
二人三脚で全国の子供達を強くすることができると確信できると思います。

このサービスを思いついたきっかけは
普段から僕が当たり前のようにやっていたことでした。

今でも昔の教え子達が、よくラインで試合動画や練習動画を送ってきてくれていて、そこに対していつも本気のアドバイスをしています。
送ってきてくれた子たちにとって確実に良いアドバイスができてる自信もありますし、僕のアドバイスでその子達の成長も感じ取れています。
しかもそこに効果があるので、みんな定期的にアドバイスを求めてきてくれます。

これを全国の子供達にやればいい!実にシンプルな答えでした。
こんな感じでこのサービスをやろうと思いました。

そしてなぜ動画解析なのか?ということです。
それはシンプルに
動画解析は、めちゃくちゃ重要だからです。
それは空手に限らず
他スポーツでも一流選手なら誰でもやっているのはもちろんのこと、数も質も圧倒的に多いです。
野球で活躍している大谷選手やダルビッシュ選手もよくやっているのを目にします。

動画で撮ったものを
一流のコーチと一緒に見ることで
第三者目線で、今後どのようにしていけば良くなるかを話し、練習に生かしています。
客観的な一流の視点でのアドバイスを入れることで飛躍的に技術レベルがアップされるのは、
トップスポーツの世界では当たり前とされています。

しかし、
このプロの指導者が第三者目線でアドバイスをする機会というものは今の空手界では数が少ないです。
だからこそ僕ができる限り提供したいと思いました。

オンライン動画解析の申し込みはこちらから


いいなと思ったら応援しよう!